子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
2025春 子連れでお花見!【1】気軽に楽しむ公園の桜
梅や河津桜が見頃を迎え、いよいよソメイヨシノの開花時期も近づいてきました。浜松市内には、お花見が楽しめる公園がたくさんあります。駐車場やトイレが整備されているので、子連れでも利用しやすいのがポイントですね。日差しの暖かさを感じながら、子どもと一緒に春の訪れを楽しみましょう。
※例年、浜松の桜の開花時期は3月下旬~4月上旬ですが、気候条件により変動します。開花状況をお確かめのうえお出かけください。
浜松市内の身近な公園でお花見をしよう♪
浜松城公園
天守閣を囲むように咲く見事な桜が有名なお花見スポット。中央広場周辺や奥山トンネルに続く道沿いの桜並木も見どころです。
■さくらまつり
【期間】2025年3月20日(木・祝)~4月6日(日)
【URL】https://www.hamamatsu-pippi.net/event/eventinfo/82360.html
キッチンカー・飲食店の出店やおもてなしイベントが開催されます。
注)駐車場の混雑が予想されるため、公共機関の利用をおすすめします。
施設情報
【住所】浜松市中央区元城町100-2
【問合せ】053-457-0088
【駐車場】有(入場から90分は無料、その後100円/30分)
【URL】https://www.entetsuassist-dms.com/hamamatsu-jyo/
佐鳴湖公園
ピクニックにぴったりの西岸、東側一般道にかかる桜のトンネルや南側駐車場周辺など、お花見スポットがたくさんあります。ぽかぽか陽気の中、湖と桜の風景が目を楽しませてくれます。
■さくらまつり
【期間】2025年3月22日(土)~4月6日(日)
注)期間中の土・日曜日、西岸通りは一方通行となります。
施設情報
【住所】浜松市中央区富塚町5147-4(北岸管理棟)
【問合せ】053-476-0210
【駐車場】有(8か所)
【URL】https://www.entetsuassist-dms.com/sanaru-park/
蜆塚公園
浜松市博物館と並ぶ蜆塚公園は、縄文時代の住居跡や貝塚の周辺に桜が植えられた学びの場としても活用できるお花見スポットです。博物館の見学と合わせることで、充実した時間を過ごすことができます。
■桜満開!春休み体験館
【期間】2025年3月22日(土)~30日(日)
【休館日】2025年3月24日(月)
古代のアクセサリーや春色まが玉づくり、クイズラリーなど親子で楽しめる催しが開催されます。
施設情報
【住所】浜松市中央区蜆塚四丁目22-1
【問合せ】053-456-2208(浜松市博物館)
【駐車場】有
【URL】https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/hamahaku/04smzkap/kouen.html
船越公園
馬込川沿いに続くソメイヨシノが作る花のトンネルが見事です。 広々とした園内は、遊具も充実。ピクニック気分でゆっくりと楽しめる公園です。
施設情報
【住所】浜松市中央区船越町49-3
【問合せ】053-465-0623(管理棟)
【駐車場】有(無料、約30台)
【URL】http://www.hamamatsu-park.jp/funakoshi/
馬込川公園 南浅田地区
公園遊びを楽しみながら、子どもとお花見気分を味わえます。気持ちのよい川沿いの遊歩道は、のんびりお散歩するにもぴったりです。
施設情報
【住所】浜松市中央区南浅田一丁目25
【駐車場】有(5台有障がい者用スペース1台が遊具広場に有)
【アクセス】浜松駅より南へ車で約10分、馬込川の西側
西之谷公園
芝生広場を囲む桜がうつくしい、小高い山の上にある穴場のお花見スポットです。アスレチック遊具や展望台から浜名湖の景色も楽しめます。
施設情報
【住所】浜松市中央区雄踏町宇布見6098
【駐車場】有
【トイレ】有
伊左地緑地
敷地内は多くの草木が植えられ、緑でいっぱい。芝生広場の周りには周りを囲むように桜の木が植えられ、地元で人気のお花見スポットのひとつです。
施設情報
【住所】浜松市中央区湖東町5165-1
【駐車場】有
緑化推進センターみどり~な
植物が身近に感じられることを目的に、水辺や遊歩道が整備された緑あふれる公園です。500種もの樹木や草花が植えられ、ソメイヨシノだけでなくオオシマザクラやヤマザクラなどさまざまな種類の桜を見ることができます。
施設情報
【住所】浜松市中央区大塚町1876-1
【問合せ】053-426-2300
【駐車場】有
【URL】http://www7.plala.or.jp/midori110/
美薗中央公園
自転車練習やキャッチボールなど、体を動かす遊びを楽しみながらお花見ができる広々とした公園です。遠州鉄道「美薗中央公園駅」に隣接しているので、電車で遊びに行くこともできます。
施設情報
【住所】浜松市浜名区西美薗733
【問合せ】053-586-7900
【駐車場】有
【URL】https://www.hama-park.or.jp/f-kanri/f-misono/misono.html
都田総合公園
人工芝を敷き詰めたソリすべり「わんぱくゲレンデ」が人気で、子どもがのびのび遊べる「ちびっこ広場」など、豊かな自然の中で遊べる公園。敷地内には桜の木がたくさんあり、春の絶景が楽しめます。
施設情報
【住所】浜松市浜名区新都田一丁目103-4
【問合せ】053-428-4860
【駐車場】有
【URL】https://miyakoda.hama-park.jp/
注目!浜名湖花フェスタ2025
浜名湖周辺の浜松市・湖西市、袋井市、森町、掛川市の花スポットで、早春の梅に始まり桜やしだれ桃、ツツジやハナショウブなどさまざまな種類の花のリレーと美しい景色を楽しめます。ぜひ、期間内に開催施設を巡ってみてください。
浜名湖花フェスタ2025
【期間】2025年3月20日(木・祝)〜6月8日(日)
【場所】はままつフラワーパークや浜名湖ガーデンパークほか(公式サイト参照)
【URL】https://hamamatsu-daisuki.net/flowerfestival/
過去のレポートと今年の開花状況をチェック!
上記で紹介した公園を含め、過去のブログでは様々なお花見スポットを紹介しています。施設の公式サイトや気象協会のホームページなどもチェックして、開花状況を確認してからおでかけしましょう♪
- 子連れでおでかけ #お花見
- さくら開花・満開情報2025(日本気象協会ホームページ)
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。