子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
☆2017夏特集☆夏はやっぱり海水浴!?<2>御前崎・牧之原編
今年最初の台風通過とともに、日差しもグンと強くなりました。県内でもいち早く海開きする御前崎~牧之原市の海水浴場は、浜松から車で約1時間半ほど。海の家やレジャーが充実していて、「これぞ海水浴!」な時間が楽しめます。
*天候や現地の状況により、海水浴場が利用できない日もあります。事前に確認のうえお出かけ下さい。
マリンパーク御前崎
住所:御前崎市港6104-9
期間:2017年7月8日(土)~8月31日(木)
駐車場:約460台(無料)
設備:売店、シャワー(有料)、トイレ、更衣室、監視あり
問い合わせ先:御前崎観光協会 0548-63-2001
URL: http://www.city.omaezaki.shizuoka.jp/
さがらサンビーチ
白砂と青松が美しく、富士山や伊豆の山々が望める景色抜群の海水浴場です。日中はライフガードも常駐。8月10日には「さがら海上花火大会」が開催されます。
住所:牧之原市相良
期間:2017年7月1日(土)~8月31日(木)
駐車場:約500台(1日600円)
設備:海の家、シャワー(冷水・無料)、トイレ、監視あり
問い合わせ先:海水浴場警備本部(8:00~17:00) 0548-52-3981
駐車場に関する問い合わせは、牧之原市商工観光課 0548-53-2623
URL: http://www.makinoharashi-kankoukyoukai.com/
静波海水浴場
砂浜が広く遠浅で、全国的にも有名な海水浴場です。シーズンには鉄骨2階建ての海の家が建ち並び、さまざまな食事メニューが楽しめます。7月28日には「静波海水まつり花火大会」が開催されます。
住所:牧之原市静波
期間:2017年6月30日(金)~8月31日(木)
駐車場:約800台(1日800円)
設備:海の家、トイレ、監視あり
問い合わせ先:海水浴場警備本部 0548-523-0262
駐車場に関する問い合わせは、牧之原市商工観光課 0548-53-2623
URL: http://www.makinoharashi-kankoukyoukai.com/
子どもと海水浴 こんなことに気をつけて!
-
- 子どもから絶対に目を離さない
- 泳いではいけない場所には近づかない
- 日焼け止めや長袖のラッシュガードなどを利用し、日差し対策は万全に
- 適度に休憩を入れて、体調や疲れ具合の確認を
- 天気予報などを確認し、天候の変化に注意しよう
海は時間と共に変化します。変わったことがあれば大人に相談し、子どもだけで行動しないよう事前にしっかり話をしておきましょう
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
波が穏やかなため、家族連れに人気の海水浴場です。日中はライフガードが常駐しているので安心。有料となりますが、バナナボートは毎日、土日には水上すべり台などがある「アクアランド」も利用できます。