子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事

子連れでおでかけを検索
子育て支援ひろば「おひさま」
カテゴリー
聖隷こども園わかばの中にある子育て支援ひろば「おひさま」に行ってきました。
ここのひろばは私のお気に入りです。ねんね期の0歳児から楽しめ、至れり尽くせりのひろばにとてもお世話になっています。
お気に入りポイントは3つ。1つ目は広くておもちゃがいっぱいあるところです。部屋の中にはたくさんのおもちゃが、部屋の外のホールには体を動かせる遊具があります。
高価で知育効果が高い、魅力的なジャンパルーもあり、娘は大喜び。他にもボールプールやおままごと、車のおもちゃなどでいろいろな遊びができます。
最近の娘は、ホールではいはいやつたい歩きをして動き回ることが好きです。
2つ目はイベントが充実しているところです。手形・足形アート、離乳食の試食、体重身長の測定などがあります。手形・足形アートは季節ごとに違うので毎月、どんなアートなのかわくわく。
離乳食の試食は、どのくらいの味付けにしたらいいのか、食材の硬さや量など勉強ができ、とても助かっています。また、スタッフが娘を預かってくれ、赤ちゃんのおもちゃ作りやママのためのマッサージなどを行ってくれる機会もあり、ママの体を休める時間をくれます。
こんなことまでしてくれるの?!って、一番うれしく贅沢な時間です。
3つ目は相談しやすいところです。はますくノート(ファイル)を書く時間があり、スタッフや助産師に相談ができます。家ではなかなか時間が取れずできませんが、ここで振り返ることで娘の成長を実感しています。みなさん優しく、とても話しやすいので初めて行っても安心して過ごせる場所です。有料でもいいくらいのことを全て無料で行ってくれ、とてもありがたいです。ねんね期の頃から行けるひろばなのでぜひ行ってほしいです。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippi で配信しています。
施設情報
施設名 | おひさま |
---|---|
住所 | 浜松市中央区根洗町645-1 |
電話 | (053)437-0822 |
利用時間 | 10:00/15:00 |
利用可能曜日 | 月火水木 |
駐車場 | 有/20台 |
URL | http://www.seirei.or.jp/nurseryschool/wakaba/child-care-support/ ![]() |