子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
子育て支援ひろば「なごみCIRCUS」のクチコミレポート
一緒にでかけた子ども
北区三方原にある「なごみCIRCUS」に行ってきました。
ーー利用者に聞いてみた「なごみCIRCUS」のいいところ!
子育て支援ひろば なごみCIRCUS
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名称 | なごみCIRCUS(サーカス) |
---|---|
住所 | |
住所 | 浜松市中央区三方原町1364-5 |
電話 | (053)420-8701 |
開館時間 | 09:30/16:00 |
料金 | 無料 |
駐車場 | 有/28台 |
URL | https://www.wakoukai-net.com/nagomikodomoen/support/ |
引っ越してきてから1年です。ぴっぴのサイトで知り、今日初めて来ました。スタッフが優しいし、他の子どもと関われるのがいいなと思い利用しています。
(北区三方原町 1か月女の子・2歳男の子のママ)
上の子の時にはよく来ていましたが、下の子を連れて久しぶりに来ました。4月から保育園に入るので、同世代の子と交流することで慣れるようにと思い来ました。
(北区初生町 1歳男の子のママ)
いろいろなひろばを利用しています。こちらは回覧板のチラシを見て知りました。家から近いので行きやすいです。
(北区三方原町 1歳男の子のママ)
いつもは外遊びをしていますが、こちらのひろばを友達の紹介で知りました。保育園の遊具で自由に遊べるのが魅力です。
(中区葵 1歳男の子・3歳女の子のママ)
1歳半検診で紹介してもらいました。木の電車のおもちゃで遊べるし、広くてきれいです。併設のカフェもあるので、おなかがすいたら食事ができるのも魅力です。
(北区新都田町 1歳9か月男の子のママ)
今までいろいろなひろばを利用してきましたが、ここはお部屋もおもちゃもきれい。カフェがあるので、ランチをしてから遊ぶこともあります。
(東区有玉 2歳女の子のママ)
上の子の時に引佐の支援センターへよく行っていました。そちらのスタッフに教えてもらいました。子どもは、木のおもちゃを気に入っています。
(北区三方原町 2歳2か月男の子のママ)
1歳から2歳まで隣のなごみ保育園に通っていました。その後大阪に引っ越し、帰省中なので先生や友人に会いにひろばへ来ました。大阪の支援ひろばは、駐車場がないので、雨の日は利用しにくいですが、ここは駐車場がたくさんあるのが魅力です。知育玩具がたくさんあるところも気に入っています。
(大阪府 2歳10か月女の子のママ)