子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
こども館体験記「音と遊ぼうリトミック~1歳クラス~」
浜松こども館のイベント「音と遊ぼうリトミック~1歳クラス~」に1歳9か月の息子と参加してきました。浜松こども館では発達に合わせたイベントがほぼ毎日行われており、息子も3か月の頃からベビーマッサージで利用していました。そんな息子も最近ではおもちゃのチャチャチャを口ずさむようになり成長を感じます。今回のリトミックではどんな反応を見せてくれるのか楽しみにしていました。
この日の参加者は20組ほどいました。この講座の人気が伝わってきます。まずはふれあい遊びから。子どもをくすぐる場面ではホール中に笑い声が響いて、とても癒されました。
次に先生のピアノ演奏に合わせて歩いたり止まったり走ったり。先生の説明なしでも演奏に合わせて行動する子どもたちの姿が印象的でした。
後半はパンケーキをテーマにしたプログラム。絵本「おつきさまのパンケーキ」の読み聞かせではおいしそうなパンケーキに子ども大人もうっとり。そして、ベビーフラフープを使って見立て遊びをしました。ボウルにたまごを入れてかき混ぜてフライパンでジュウジュウ焼いてパンケーキの完成。息子も次はどうなるんだろう?とワクワクしていました。
最後は童謡のアイアイをスズやマラカスを使って演奏しました。身近な童謡も楽器で演奏することでまた違った楽しさがあり、自宅でもやってみようと思いました。
30分あっという間でした。子どもたちも飽きずに楽しんでいて、中にはスヤスヤ眠ってしまう子も。広いホールで自由に動き回ることができ、幅広い月齢で楽しめる内容でした。イベント終了後は飲食スペースでお弁当を食べるも良し、遊んで帰るも良し。子どものペースに合わせて過ごせるのも浜松こども館のイベントならではの魅力です。リトミックに興味がある方は気軽に参加してみてはいかがでしょうか。
■音と遊ぼうリトミック~1歳クラス~
【開催日時】2025年6月9日(月)11:10~11:40
【会場】6階ホール
【対象】1歳の子とその家族
【料金】300円/家族
この記事は浜松こども館からの依頼によって、ぴっぴの取材スタッフがレポートしたものです。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名称 | 浜松こども館 |
---|---|
住所 | |
住所 | 浜松市中央区鍛冶町100-1 ザザシティ浜松中央館6・7階 |
電話 | (053)450-9111 |
開館時間 | 10:00-17:00 |
時間備考 | 土・日・祝日: 10:00~18:00 |
休館日 | 年末年始(12月29日~1月1日) 臨時休館あり |
料金 | 大人200円、小・中・高校生100円、就学前児童無料(保護者同伴) |
駐車場 | |
URL | https://kodomokan.entetsuassist-dms.com/ |