子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
秀英KIDS 浜松
一緒にでかけた子ども
小学生以上
この春、娘が小学1年生になりました。昨年秋頃に小学校の説明会で学校の学童について説明があり、私たち家族はいろいろ考えた結果、秀英予備校が運営する秀英KIDS(学童保育)に通うことを決めました。
民間の学童保育について自分で調べ、12月に行われた秀英KIDSオープンスクールへ家族3人で参加しました。私は「秀英」というと厳しい学習塾のイメージが強かったのですが、「学力はぐくみ学童」のキャッチコピーのとおり、学ぶ楽しさをはぐくむためのカリキュラムがすごい! と意識が変わりました。「国語や算数クラスもあるが、職員が工夫して考えている『プログラム・イベント』が知的好奇心・創造力・社会性といったテーマでおすすめのクラスです」と説明がありました。ほかにも送迎や長期休暇期間のことをふまえて入会を決めました。
金銭面での負担は大きいですが、私たちの家庭の現状を夫婦で検討し、娘にもしっかりと説明し決断しました。皆さんも、小学校入学後のことを早い段階で家庭内で検討してみるといろいろな選択肢が見つかると思いますよ。
ちなみに私は娘が年長に上がる頃に「小学生の放課後を考える勉強会」という集まりに参加し、いろいろな情報を得ることができました。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
秀英KIDS 浜松
住所 | 浜松市中区板屋町512 秀英予備校 浜松本部校3階 |
---|---|
電話 | 053−477−8415 |
URL | https://www.shuei-kids.jp/ ※オープンスクール開催日程などはサイト内で確認 |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。