子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
「夢の国」を楽しもう!(1)東京ディズニーランド編
子どもも大人も楽しめる"夢の国"といえば、誰もが知っている「東京ディズニーリゾート」ですね。わが家の家族4人がそろってここを訪れるのは実は初めて。私は20年ぶり、子どもたちは修学旅行で一度だけ、お父さんは今回が人生初。つまり私たちはディズニーリゾート初心者家族なのです!
©Disney
最初に何をすべきかなと思い、公式HPの「パークガイド」を見てみました。ステップに沿って運営カレンダーの確認、入園日とパークが指定されたチケットのオンライン購入と公式アプリのダウンロード。これで準備は万端です。
旅行1日目。新幹線を利用したため、まずはJR舞浜駅の隣にある「東京ディズニーリゾート・ウェルカムセンター」に向かいました。ここで大きな荷物を預けてホテルのチェックインを済ませました。手ぶらでラクラク入園できます。
さあ、いよいよ東京ディズニーランドへ!いろいろなアトラクションに乗りたかったので、息子(高校生)が公式アプリで待ち時間が短く空いているものを探してくれました。
定番の「ホーンテッドマンション」や映画好きなお父さんは「スター・ツアーズ」が気に入ったようです。
©Disney©&TM Lucasfilm Ltd.
娘(小6)が希望していたシンデレラ城での記念撮影もパチリ。パレードでミッキーマウスにも会えましたよ!
パーク全体を一周して夕方「ワールドバザール」で買い物をしました。
一旦ホテルに戻って夕食を食べてから夜に再入園。「プーさんのハニーハント」に並びました。プーさん好きとしてはこれは見逃せない!
最後に夜空に輝く花火「ディズニー・ライト・ザ・ナイト」を観て、大満足の1日となりました。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名 | 東京ディズニーランド |
---|---|
住所 | 千葉県浦安市舞浜1-1 |
電話 | 東京ディズニーリゾート・インフォメーションセンター 0570-00-8632 |
利用時間 | 公式HPの運営カレンダーを参照 |
定休日 | 無 |
料金 | 変動価格制、公式HPのチケットカレンダーを参照 |
子連れに便利な設備 | ベビーカーレンタル有、オムツ替えシート有、ベビーセンター(授乳室)有 |
駐車場 | 有(有料) |
URL | https://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/ |