子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
みらいーらブックセレクション展
浜松科学館で「みらいーらブックセレクション展」が始まりました。ブックセレクションとは、本との出会いによる新たな学びの機会や、科学館スタッフとの交流が目的の企画です。
自分の興味があることや好きなこと、これからやってみたいことを科学館の応募フォームからエントリー。後日抽選で、科学館スタッフが選んだ「あなたに読んでほしい1 冊」がプレゼントされました(応募は2020年12月24日~2021年1月31日で終了)。ブックセレクション展では、プレゼントされた本やそれを読んだ子どもたちの感想、スタッフがその人に宛てたメッセージが展示されています。
この募集を見たぴっぴの取材ママ2人が応募したところ、それぞれの子どもたちがみごと当選! 科学館からプレゼントされた本と、スタッフからのメッセージを紹介します。
取材ママ ジュンの子どもに贈られた本
- 「まちの植物のせかい」雷鳥社
「生き物」と「お菓子」が大好きなわが家の子どもたち。応募フォームの質問に答えて応募したところ、それぞれピッタリな本が届きました。小学6年生の長男は科学館スタッフから「もし分からない植物があったら気軽に聞いてください」という心強いお言葉を頂きました。庭の植物の同定でよく悩むので、とてもありがたいです。
取材ママ こにゃんこの子どもに贈られた本
- 「365日にっぽんのいろ図鑑」玄光社
わが家は歴史マニアで和風好き。小学5年生の娘は「着物」、中学生の息子は「歴史」が好きだとエントリーしました。科学館スタッフからの「着物好きならきっと気に入ってもらえるはず」というメッセージの通り、娘はとても喜んで「今日は何色かな?」と本をめくって調べています。
このブックセレクションを通して、子どもたちは好きなものをいつもと違った視点で見たり、さらに理解を深めたりして、それぞれ本の世界を楽しむことができました。他の子どもたちの感想や科学館スタッフからのメッセージも読んでみたいですね。みらいーらへ遊びに行った際には、ぜひサイエンスライブラリーにも寄ってみてください。
文/ジュン・こにゃんこ
■みらいーらブックセレクション展
【展示期間】2021年5月1日(土)~7月31日(土) 9:00~17:00(7/20~31は18:00まで)
【場所】浜松科学館みらいーら1階 サイエンスライブラリー
【料金】無料
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名称 | 浜松科学館 |
---|---|
住所 | |
住所 | 浜松市中央区北寺島町256-3 |
電話 | (053)454-0178 |
開館時間 | 09:30-17:00 |
時間備考 | 夏季の一部の期間(7月20日から8月31日)は9:30~18:00 (入場は17:30まで) |
休館日 | |
料金 | 施設ホームページをご確認ください |
駐車場 | |
URL | https://www.mirai-ra.jp/ |