子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
ウォットに行こう!【2】ちびっこと体験編
幅広い年齢で楽しめる、小さな水族館「浜名湖体験学習施設ウォット」。実際に触ることができる展示が多いのは、生き物に興味津々のちびっこにうれしいポイントですね。子どもたちが体験しながら楽しめる展示を、取材ママがご紹介します。
取材ママ リンゴのおすすめポイント
開放実験室 タッチプール
大きなケースに入れられたヒトデやナマコにおっかなびっくりタッチ! ドキドキの体験ですが、直接触れたからこそ、生き物の名前も覚えられそうです。もちろん、触るときの約束も守りましょう。
アクアゾーン 個水槽横の掲示
何か所もある魚のひれについて、わかりやすい図で説明されています。ひらがなに興味を持ち始めた年少の息子が楽しめるかも!? 本物の魚と見比べながら、魚の部位とひらがなの勉強ができます。
取材ママ ジュンのおすすめポイント
中庭 タッチプール
幼児が入って遊べるくらいの浅めのプールに魚が放たれています。暑い季節に来館すれば、魚に触れ合ったり、水遊びをしたりできるでしょう。受付でエサを購入し(100円)魚にあげることもできます。濡れてもよい服、着替え、タオルを忘れずに!
1階階段付近 キッズ用ブロック
順路にそって鑑賞していくと水槽の後、1階の階段付近にブロックがあります。魚の鑑賞後はより想像力が高まっているのでしょうか? わが子たちは、声をかけるまでずっと遊んでいます。
取材ママ りょこんのおすすめポイント
浜名湖最要注意魚物 エイ
最重要人物ならぬ魚物エイ、長い尾ひれが特徴のインパクトのある見た目。その尾ひれには毒がある物がいることを知っていましたか? 3歳の娘は週末に行われる大水槽の餌やりが大好き。顔のように見える可愛い口で切り身を食べる姿は必見です。
設備充実の多目的トイレ
浜名湖体験学習施設ウォット
住所 | 浜松市西区舞阪町弁天島5005-3 |
---|---|
電話 | 053-592-2880 |
開館時間 | 9:00?16:30(入館は16:00まで) |
休館日 | 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始 ※GW、夏休みは毎日営業 |
入館料 | 310円(高校生以下無料) |
子連れに便利な設備 | オムツ替えシート有、授乳室有(スタッフに問い合わせ) ベビーカー無料貸し出し有、2F中庭・休憩スペースで飲食可能 |
駐車場 | 有(1日410円)※浜松市営渚園駐車場を利用 |
アクセス方法 | JR弁天島から北に徒歩15分。国道1号線弁天島交差点から北に車で5分 |
URL | https://ulotto.entetsuassist-dms.com/ |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名称 | 浜名湖体験学習施設ウォット |
---|---|
住所 | |
住所 | 浜松市中央区舞阪町弁天島5005-3 |
電話 | (053)592-2880 |
開館時間 | 9:00-16:30 |
時間備考 | 入場は閉館30分前まで |
休館日 | 毎週月曜日(祝日の場合は翌日) 年末年始(12月30日から1月1日) |
料金 | 大人320円、高校生以下・高齢者(70歳以上)・障害のある方と介護者は無料(要証明) 団体割引あり |
駐車場 | 浜松市営渚園駐車場が利用できます (1台400円)。 |
URL | https://ulotto.entetsuassist-dms.com/ |