子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
屋外も屋内も遊び心いっぱい!「エンゼルランドふくい」
福井に家族旅行に出かけた際、現地でも人気の子連れスポットだと友達から聞いていた「エンゼルランドふくい」に寄りました。
こちらは福井県児童科学館と併設している施設で、2階建ての館内が7つのテーマに分かれています。有料エリアと無料エリアがあるので、初めて利用する際はインフォメーションで館内施設について確認するのがおすすめです。
まずは福井ならではの恐竜の大きなすべり台「プレイザウルス」。とぼけた顔がなんともかわいい恐竜は、鏡だらけの場所や下から顔を出せる穴など、いろんな遊び方ができました。
展示エリアにある児童科学館では、4歳の息子がはりきってチャレンジできるような、乗ったり動かしたりする体感型の展示がたくさん。
息子は自分の選んだパーツで恐竜をつくる「マイ・ザウルス」を何度も繰り返していました。選ぶパーツで息子の好みを知ることができて新鮮でした。
外には大きな複合遊具の「こどもの村」や大きなトランポリン「こどもの雲」など、たくさん体を動かして遊べます。複合遊具は上り下りする場所が多く、難易度もさまざま。
あちこちから顔を出したり、ロープをつたっていったり、うっかり息子を見失うほどでした。
大きな芝生広場や噴水など、無料で遊べる場所が多いのもポイント。自動販売機や売店も助かります。
大人は観光地を巡りたくなる旅行ですが、子どもを連れていると遊べるスポットも考慮しないと子どもが飽きてしまいます。東尋坊などの名所からも比較的近く、コスパもいいのでおすすめの立ち寄りスポットです。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名 | 福井県児童科学館(エンゼルランドふくい) |
---|---|
住所 | 福井県坂井市春江町東太郎丸3-1 |
電話 | 0776-51-8000 |
開館時間 | 9:30~17:00(7/1~8/31は9:30~18:00) |
休館日 | 月曜(休日の場合は翌日、7/21~8/31は無休)、年末年始(12/28〜1/4) |
料金 | 無料(展示エリア・スペースシアターは別料金、公式サイト参照) |
子連れに便利な設備 | バリアフリートイレ有 |
駐車場 | 有(無料、360台) |
URL | https://angelland.or.jp |