子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
不思議な世界に迷い込む「石人の星公園」
一緒にでかけた子ども
3歳5歳
予定の合間に時間ができたので、子どもたちと散歩をしながら石人の星公園へ行ってきました。

初めて見るたくさんの石人や足跡に、まるで海外の島国に来たような感覚で、子どもたちは大興奮。

広々とした場所には、座っている石人や寝ている石人もいて、一緒にのんびりと休憩を楽しみました。

子どもたちが1番夢中になったのは、さまざまな自転車が置かれているサイクル広場です。平日ということもあり、ほぼ貸切状態。何周もコースをまわり、いい運動になりました。

最後は大きなお城のような遊具へ。たくさんの種類のすべり台を、何度も繰り返し遊びました。

遊具のそばには畑があり、そこではなんとひょうたんやへちまが育てられていました。吊り下がる珍しいひょうたんに、子どもたちは興味津々でした。
さまざまに楽しめる石人の星公園。笑顔いっぱいでたくさん遊び、大満足で帰宅しました。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
| 施設名称 | 石人の星公園(遠州灘海浜公園 中田島北地区) |
|---|---|
| 住所 | |
| 住所 | 浜松市中央区江之島町1706 |
| 電話 | 053-442-6775 |
| 開館時間 | 管理棟:午前8時30分~午後5時 駐車場:午前8時30分~午後8時 |
| 時間備考 | |
| 休館日 | |
| 料金 | |
| 駐車場 | 352台(普通車)、9台(大型車) |
| URL | https://www.enshunada.com/ |
子連れに便利な設備
バリアフリートイレオムツ交換台休憩所あずまや自販機・売店




