TOPぴっぴのブログ子連れでおでかけ公園豊田天竜川わんぱく広場

子連れでおでかけ

子育てのヒント

特集記事

お気に入り

豊田天竜川わんぱく広場

一緒にでかけた子ども

「豊田天竜川わんぱく広場」は、天竜川にかかる国道一号線の橋(新天竜川橋)を磐田市側に渡ってすぐ南側の河川敷にあります。

豊田天竜川わんぱく広場

対岸には「天竜川河川敷中野町公園」の黄色いすべり台が見えていました。
広い芝生公園のそこかしこに、平均台やローラーすべり台、スプリング遊具などが点在しています。

数日前、体操教室で平均台を「怖い」と嫌がっていた1歳10か月の娘。
けれどもここの平均台では私の手をしっかりとにぎりつつも、それほど怖そうなそぶりを見せずにひょいひょいと歩いて渡っていました。視界の広さが助けになったのでしょうか。
ここで練習すれば、先生の前でリベンジできそう!

豊田天竜川わんぱく広場

休憩したいなと思ったときには、テーブルとイスが何か所かありますし、東屋もありました。
お天気がいい日にはお弁当持参で来るとおいしく食べられそうです。

そして、イスなのかモニュメントなのかわかりませんが、手遊び歌やパズルが描かれた台座がいくつか置かれていました。

豊田天竜川わんぱく広場

茶摘み歌は懐かしいですが、中には知らない歌もありました。
ぜひお子さんと一緒に探してみてください。
公園の周囲には青く塗装された舗装道路が巡らされていて、3歳くらいの男の子が補助輪付きの自転車を走らせていました。この道路には車やバイクが入れないようにゲートが設置されていますので、自転車の練習や、小さな子どもの三輪車遊びにもいいかもしれません。
ただ、河川敷という場所柄でしょうか、これからの時期は風が強く実際の気温より寒く感じる日が多くなりそうです。大人も子どもも防寒対策をしっかりとしたほうがよさそうです。

※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。

施設情報

豊田天竜川わんぱく広場

住所 磐田市森本地先
子連れに便利な設備 簡易トイレが100mほど北にあり
おむつ替え設備など なし
駐車場 公園周辺の砂利部分に駐車可能
アクセス方法 新天竜川橋を磐田方面に走行、小立野IC手前で左折し、
堤防沿い道路(一方通行)に入り次の交差点で右折。
堤防を南へ500m、河川敷へ降りる。

※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。

カテゴリー

このカテゴリの記事

子連れでおでかけ
を検索

このページの先頭へ