子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
2025-2026冬☆イルミネーション特集@浜松市内
冬の夜空を彩るイルミネーションが楽しめる季節になりました。浜松市内の人気スポットは、今年も順次開催予定となっています。子連れで出かけるなら、本格的に寒くなる前にのんびり巡るのがおすすめ!澄んだ空気の中、色とりどりに輝く電球がみんなの心を明るく照らしてくれます。
※天候の影響でイベントが中止となる場合があります。最新の情報をお確かめのうえ、お出かけください。
はままつフルーツパーク 夜の冒険パークイルミネーション

フルーツをテーマに約300万球の電球が輝くイルミネーション♪ メインとなる長さ約130mの光がきらめく「フルーツトンネル」をはじめ、幻想的な「噴水イルミネーション」も見逃せません。他にも恐竜たちがひそむ「冒険の森 どきどきダイナソーキャンプ」や地域参加型の「光の文化祭」など、見どころ満載。園内マップのルートを参考に、各スポットをまわってみてください。
施設情報
【点灯期間】2025年10月25日(土)~2026年2月1日(日)
【点灯時間】17:00頃~21:00まで(1月13日(火)以降、点灯時間20:00まで)
【住所】浜松市浜名区都田町4263-1
【入園料】大人 1,800円、小学生 1,200円、3歳〜未就学児 500円、2歳以下無料 (入園料+噴水ショー、17時以降一律)
【駐車場】有(無料、800台)
【問い合わせ】053-428-5211(代表)
【URL】https://hamamatsu-fp.co.jp/
はままつフラワーパーク フラワー・イルミネーション

色とりどりの100万球のイルミネーションが、冬の園内を彩ります。高さ8mのモミの木のツリーと高さ4.5mの華やかなポインセチアタワーのコラボレーションは圧巻です。音と水が大迫力の噴水ショーは、夜の時間にはライトアップもされ、さらに見応えアップ。リースづくりやアレンジメント教室など、クリスマスならではのイベントも開催予定です。
施設情報
【点灯期間】2025年11月22日(土)~2026年1月4日(日)、12月29日(月)~31日(水)は休園日
【点灯時間】17:00~20:00、11・12月の土日祝と12月24日(水)~25日(木)は17:00~20:30
(曜日等により閉園時間が変動、最終入園は閉園の30分前まで)
【入園料】大人 500円(200円の買物券付)、中学生以下 無料、昼間入園の場合は追加料金なし
【住所】浜松市中央区舘山寺町195
【駐車場】有(有料、200円/回、586台)
【問い合わせ】053-487-0511
【URL】https://e-flowerpark.com/
なゆた・浜北 イルミネーション

駅前広場にある高さ7mのヒマラヤ杉や市民プラザが、64,000球ものLEDの光に包まれます。なんと今年は2,000球もパワーアップしました。浜北駅からも送迎レーンからもイルミネーションを眺めることができるので、ぜひ立ち寄ってみてください。駅前ということでアクセスも良く、電車を近くで見られるため、乗り物好きの子にもうれしいスポットです。
施設情報
【点灯期間】2025年11月1日(土)~2026年2月1日(日)
点灯式のプロムナードコンサートは、11月1日(土)15:30~
【点灯時間】17:00~21:00
【住所】浜松市浜名区貴布祢3000
【駐車場】有(最初の2時間無料、以降30分ごとに100円、191台)
【問い合わせ】053-585-0611
【URL】https://www.nayuta-hamakita.jp/ 
ザザシティ浜松 鍛冶町通り街路樹イルミネーション

浜松の街中ザザシティ浜松では、金色に輝く約7万球のLEDが鮮やかに鍛冶町通りの街路樹を彩ります。今年もLEDの大きなツリーが登場!浜松駅から徒歩で行ける、街中のイルミネーションスポットということもあり、街並みのライトアップと重なるとよりいっそう華やかです。
施設情報
【点灯期間】2025年11月1日(土)~2026年2月23日(月)
【点灯時間】16:30~24:00まで
【住所】浜松市中央区鍛冶町100-1
【駐車場】有(有料、浜松市営ザザシティ浜松駐車場 100円/20分)
【問い合わせ】053-413-3333(代表)
【URL】https://zazacity.jp/
マイン・シュロス イルミネーション

今年のテーマは「カラーフォース(色の力)」。浜松市が企画している、エヴァンゲリオンの「シン・ハママツ計画」をイメージに取り入れたイルミネーションです。ドイツの雰囲気たっぷりの庭園と建物を、幻想的な光のきらめきが彩ります。11月2日(日)の点灯式では、吹奏楽団の演奏のほか、先着100名にカラフル綿菓子のプレゼントもあります。
施設情報
【点灯期間】2025年11月2日(日)~2026年3月1日(日)の定休日を除く毎日
【点灯時間】17:00頃~22:00頃
点灯式は2025年11月2日(日)17:00(開場16:45)
【住所】浜松市中央区中央三丁目8-1
【駐車場】有(無料)
【問い合わせ】053-452-1146
【URL】https://www.meinschloss.jp/
竜ヶ岩洞 電飾土蛍
竜ヶ岩洞の足水施設「ようきた洞」では冬季期間に、洞窟を電球で飾った「電飾土蛍」が開催されます。洞窟内なので昼間でもイルミネーションを見ることができるのが魅力!洞内の年間平均気温が18℃前後と、冬場は意外とあたたかい洞窟探検と合わせ、イルミネーションも楽しんでみませんか。
施設情報
【点灯期間】2025年11月1日(土)~2026年2月28日(土)
【点灯時間】9:00~17:00
【住所】浜松市浜名区引佐町田畑193
【駐車場】有(無料)
【問い合わせ】053-543-0108
【URL】https://www.doukutu.co.jp/
 写真は過去の「子連れでおでかけ」ブログのものも含まれています。
写真は過去の「子連れでおでかけ」ブログのものも含まれています。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。


 
  
  

 
       
      


 
         
        