TOPぴっぴのブログ子連れでおでかけ季節のおすすめ情報2025早春 ひなまつりイベント特集

子連れでおでかけ

子育てのヒント

特集記事

お気に入り

2025早春 ひなまつりイベント特集

一緒にでかけた子ども

徐々に暖かな日が増え、春の訪れを感じられるようになりました。浜松近郊では、ひな人形の展示や手作り体験など、ひなまつりを楽しむ催しが開催されています。親子で日本らしいひとときを過ごしてみませんか?

※天候などの理由により変更・中止になる場合があります。最新の情報や詳細は、直接お問い合わせください。

豪華なひな飾りや伝統ある行事を楽しもう

● 井伊谷宮 ひなまつり

井伊谷宮

特別ご祈祷、流しひな神事が行われます。お願い事を書いたひな絵馬を井伊谷宮横の神宮寺川に流し、無病息災を祈ります。境内が色とりどりの縁起物まゆ玉で飾られ、ひなまつりらしい雰囲気です。キッチンカーや話題のお店が集まる「ひなマルシェ」も予定されています。

施設情報

【日時】2025年3月2日(日)10:30〜 ひなマルシェは1日(土)・2日(日)開催
【住所】浜松市浜名区引佐町井伊谷1991-1
【問合せ】053-542-0355
【URL】http://www.iinoyaguu.or.jp/

● ふくろい遠州の可睡斎 ひなまつり

可睡斎

袋井「春の風物詩」となったひな人形展示です。圧巻の32段・1,200体のひな段を中心に、源氏物語のひな飾りや等身大のひな人形などが広い会場各所を彩ります。期間中、境内で袋井市の特産物や手作り雑貨などの販売がされる「まちひなマルシェ」が開催される日もあります。

 

施設情報

【期間】2025年1月1日(水・祝)~3月31日(月)
【拝観料】700円(小学生以下無料)
【住所】袋井市久能2915-1
【問合せ】0538-42-2121
【URL】http://www.kasuisai.or.jp/

● 新居宿旅籠紀伊国屋資料館 おひなさま展

紀伊国屋

紀伊国屋は、新居宿にあった紀州(和歌山)藩の御用宿です。おひなさま展では戦前から昭和40年代にかけての御殿飾りや段飾り人形が並び、施設内が華やかな雰囲気に包まれます。

施設情報

【期間】2025年1月28日(火)~3月9日(日)
【入館料】大人 210円、小中学生 100円
【住所】湖西市新居町新居1280-1
【問合せ】053-594-3615
【URL】https://www.city.kosai.shizuoka.jp/soshikiichiran/kanko/event/1534.html

まだまだあるよ ひなまつりイベント

● 小松楼おひなさま展(湖西市)

昭和8年ごろの御殿飾りを展示しています。

【期間】2025年2月4日(火)~3月16日(日)
【住所】湖西市新居町新居1190-3
【休館日】月曜日(祝日の場合は開催)
【URL】https://www.city.kosai.shizuoka.jp/soshikiichiran/kanko/event/2573.html

手作りでひなまつりを祝おう

●引佐図書館 あつまれ!いなさキッズ「おひなさま」

毎月人気の手作り工作イベントです。どんなおひなさまを作れるのかな。
【日時】2025年2月15日(土)〜16日(日)10:00〜15:00
【場所】多目的ルーム
【参加費】無料
【申込方法】当日来館
【URL】https://www.lib-city-hamamatsu.jp/access/inasa/event/inasa_event20250202.html

● 舞阪図書館 カウンター工作「うれしい『ひなまつり』」

作ったおひなさまを、おうちに飾ろう。期間中はいつでも参加できます。
【日程】2025年2月4日(火)〜3月2日(日)
【場所】受付カウンター横
【参加費】無料
【申込方法】事前申し込み不要
【URL】https://www.lib-city-hamamatsu.jp/access/maisaka/event/maisaka-kiz-event-20250204-1.html

●三ヶ日図書館「キラリみっかび としょかんdeつく~る『ルンルンひなまつり』」

みんなで楽しく、おひなさまを手作りしよう。
【日時】2025年2月15日(土)10:00〜、14:00〜
【場所】研修室
【参加費】無料
【申込方法】1月18日(土)9:00〜 図書館カウンターまたは電話
【URL】https://www.lib-city-hamamatsu.jp/access/mikkabi/event/mikkabi_kirari_r6_2-5.html

※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。

カテゴリー

このカテゴリの記事

子連れでおでかけ
を検索

このページの先頭へ