子連れでおでかけ

子育てのヒント

特集記事

お気に入り

夏の公園活用術2015 vol.3

一緒にでかけた子ども

【夏の公園活用術2015】 vol.1 vol.2 vol.3 vol.4

vol.3 自然とふれあえる公園

森林公園1

もうすぐ夏本番!子どもと一緒に、どこに出かけよう?と思っているパパ&ママへ。市内にいるのに、まるでリゾート地にお出かけしたような気分になれる、特色ある公園の数々を紹介します。海や川・森林など、自然の地形を生かして整備された公園がいっぱい。近く&安く、素敵な夏の1日を過ごせますよ。

<弁天島海浜公園(舞阪町弁天島3775-2)>

弁天島海浜公園

穏やかな水面にたたずむ赤い大鳥居は、浜松のシンボル的な景観。夏期はファミリー向けの遠浅な海水浴場になります。オートキャンプ場やバーベキュー場もあり、友だちファミリーを誘ってのお出かけにも最適。JR弁天島駅から徒歩3分で、アクセスも便利です。

 
★海水浴期間 7/20~8/31

★トイレ、更衣室、シャワー、休憩テント、コインロッカーあり。駐車場有料(1回400円)

<静岡県立森林公園(浜北区尾野2597-7)>

森林公園2

215ヘクタールもの広大な森に、ピクニックガーデンやアスレチック、親水広場などが点在。ぐるりと取り囲むように聞こえてくる鳥の声、日頃は見られない花や植物などに感動です。散歩道が整備されているので、ベビーカーでも安心ですね。
また、園内に野鳥観察施設「バードピア浜北」や、材料費だけで木工が楽しめる「木工体験館」、近くには日帰り温泉施設「あらたまの湯」があるので、一日ゆっくり過ごせます。

取材ママのレポート/ガイドウォーク
パパ特派員のレポート/冒険の森
公式サイト

★入場無料。アスレチック、ピクニックガーデン、キャンプ利用は有料(キャンプ・デイキャンプ施設の利用期間:3/1~11/30)
★トイレ、休憩所、レストランあり。駐車場あり(無料)

<渋川親水公園(北区引佐渋川)>

渋川親水公園

幼児でも足がつく深さ、緩やかな流れの川で水遊びができる公園。川水は澄んいて、小魚や沢ガニなど、水辺の生き物がいっぱい。魚釣りも楽しめます。また、公園内には、郷土の伝統芸能を人形で再現する「からくり人形館」があります。オートキャンプ場「てんてんゴーしぶ川」から車で3分の距離にあるので、キャンプ泊しての利用もおすすめ。

取材ママのレポート
公式サイト

★トイレ、屋根付きの休憩スペースあり。駐車場あり(無料)

<春野ふれあい公園(天竜区春野町領家145-1)>

春野ふれあい公園

のどかな山間の風景の中にあり、ドライブの休憩地としても最適な公園。緑の木陰や、木の香りに包まれたテラスはお弁当を広げるのにもぴったりです。噴水のあるプロムナードで、夏期は水遊びもできます。また、パターゴルフや自転車(有料)、お砂場セットの貸出(無料)があるので、たっぷり1日楽しめます。

公園情報
パパ特派員のレポート
公式サイト

★入場無料。パターゴルフ、自転車の貸出は有料。
★トイレ、休憩所あり。駐車場あり(無料)

♪次回「ちょっと変わった体験ができる公園」<7/1掲載>に続きます。

ぴっぴ事務局

※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。

カテゴリー

このカテゴリの記事

子連れでおでかけ
を検索

このページの先頭へ