子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
子育て支援ひろば「カンガルーのおうち」のクチコミレポート
一緒にでかけた子ども
中区佐藤にある「カンガルーのおうち」に行ってきました。
ーー利用者に聞いてみた「カンガルーのおうち」のいいところ!
子育て支援ひろば カンガルーのおうち
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名称 | カンガルーのおうち |
---|---|
住所 | |
住所 | 浜松市中央区佐藤二丁目22-1 |
電話 | (090)4217-8706 |
開館時間 | 09:00/16:00 |
料金 | 無料 |
駐車場 | 有/31台 園行事により使用できない日がある |
URL | http://zuiun.or.jp/kangaroo/ |
おもちゃが年齢問わず沢山あって、きれいで広々しています。午後が小さい子が多いので、また午後にも来る予定です。
(南区三島町 7か月女の子のママ)
部屋も広く走り回ったり飛び跳ねたりボールプールに入ったり、来るたびに家では見られない一面が見られます。先生の読み聞かせと手あそびが大好きで、気に入った絵本は本屋さんで探して購入しています。手あそびは家で一緒にやっています。
(中区十軒町 1歳4か月男の子のママ)
ぴっぴで見て通い始めました。1人で子どもを連れて来ることに抵抗があったけど、来てみると1人で子どもを遊ばせに来ているお母さんが多く情報交換もできて心にゆとりが持てました。お部屋も広く園庭も自由に遊べるので、よく寝てくれるようになりました。
(東区植松町 1歳11か月の女の子のママ)
色々な年齢に適したおもちゃや絵本があるので、一般的な目安でなく実際自分の子の興味や成長過程にどんなものが合うのか発見することができます。子ども同士のコミュニケーションの場所にもなっています。家では気づかない成長が見られます。
(中区佐藤町 2歳女の子のママ)
引っ越してきたばかりの時、役所で一覧表をもらったのがきっかけです。色々な年齢の子と遊べて、先生やお母さんたちに声をかけてもらえるのがうれしいです。天気の悪い日はとても助かります。
(中区名塚町 2歳3か月男の子ママ)
年長のお姉ちゃんが小さな時から利用しています。同世代の子と遊んだりとお友だち作りが出来ます。先生も名前や動作など細かいことまで見てくれていて、日常会話から自然と悩み相談も出来るので有難いです。園庭に出れば、園の子が優しくいろいろ教えてくれます。なにより、子どもが自分から行きたい!と言ってくれます。
(中区早出町 3歳6か月男の子のママ)