TOPぴっぴのブログ子連れでおでかけレジャー・学習施設浜松市楽器博物館で世界の楽器に触れよう!

子連れでおでかけ

子育てのヒント

特集記事

お気に入り

浜松市楽器博物館で世界の楽器に触れよう!

一緒にでかけた子ども 4歳

楽器博物館に、世界の楽器を自由に演奏して楽しめる体験ルームがあるのを知っていますか。 1階の出入口を入り右手に進むと、電子楽器やオルガンが並ぶ展示室の奥に、体験楽器の部屋があります。

オルガン

そこにはオルガンやピアノ、電子ドラムのほか、馬頭琴やスチール・パン、カエルの形のギロなど、珍しい世界の楽器やおもちゃが置いてあり、どれも実際に触って音を出すことが出来ます。 息子は初めて見る楽器たちを見よう見まねで演奏し、きれいな音が出るとうれしそうな様子でした。

ベル

太鼓

また、館内ではスタッフによる様々な楽器の紹介も行われています。この日は日本に1台しかないという二重奏用ピアノの演奏を聴くことができ、貴重な体験に感動しました。

エントランス

7月末からは、「楽器の動物園」という新しい企画展も始まるようなので、また息子を連れて行ってみたいと思います。

※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。

施設情報

    
施設名称 浜松市楽器博物館
住所
住所 浜松市中央区中央三丁目9-1
電話 (053)451-1128
開館時間 09:30-17:00
時間備考
休館日 毎月第2・4水曜日(祝日の場合は翌日、8月は無休)/館内整理・施設点検日/年末年始/その他臨時休館日
料金 施設ホームページをご確認ください
駐車場
URL https://www.gakkihaku.jp/

子連れに便利な設備

オムツ交換台バリアフリートイレベビーチェア付きトイレベビーカーOKレストラン

カテゴリー

この施設の今後のイベント

この施設の今後のイベント

このカテゴリの記事

このページを見た人はこんなページを見ています

子連れでおでかけ
を検索

このページの先頭へ