子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
竜ヶ岩洞あゆ狩り園
竜ヶ岩洞の近くで「アユのつかみ取り」ができると知り15歳の長女、2歳の長男、0歳の次女を連れて家族で行ってきました。
長男は水着に着替えパパと長女といけすの中へ。水深は長男のひざ下ぐらいなので、こわがらずに入水できました。はじめは、足のまわりを泳ぐアユにおどろいて声も出せずにいた長男でしたが、しばらくすると「おー、ちっち」と興奮しながらアユを追いかけ、捕まえようと必死になっていました。最初に捕まえたのは長女で、うまくアユを隅に追いやり手づかみで捕まえました。長男もがんばっていましたが、やはり難しいようで無料で貸してくれる網を使い、パパの力も借りてアユを取ることができました。
ちなみに、アユのつかみ取りの所要時間は30分以内です。
捕まえたアユは、初めに伝えてあった数のアユの塩焼きと交換してもらいます。実際は処理したり焼いたりするのに時間がかかるアユをすぐに食べられるので、子ども連れにもうれしい配慮です。いけすの近くには、あずま屋と座敷があり、私たちはあずま屋でアユを食べました。塩加減がちょうどよく、とてもおいしかったです。お店では焼きそばやみそ汁セットも販売していますが、小さい子も遊びに来るので持ち込みOKとのことです。
あゆ狩り園の近くには、浅く流れもゆるやかな川があります。ビニールボートや浮き輪を持って楽しんでいる子たちもいたので、わが家も食後にひと遊び。サワガニや小魚、水草にはトンボが止まり、涼しく生き物観察を楽しむこともできましたよ。天候などにも気をつけながら、ケガや事故のないよう十分注意して遊んでください。
「アユのつかみ取り」は、8月中は毎日営業ですが、9月からは土日祝日のみの営業だそうです。まだまだ暑い日が続きそうなので、家族みんなで涼みに行くのはいかがですか。座敷もあり、子連れでもゆっくり1日過ごせますよ。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
竜ヶ岩洞あゆ狩り園
住所 | 浜松市北区引佐町田畑193 |
---|---|
電話 | 053-543-1155(受付時間:9:30~16:00 火曜日以外) ※竜ヶ岩洞食堂ふるさとが火曜日定休日のため |
営業期間 | 8月は毎日営業、9月~10月は土・日・祝日 ※10月末まで開園 |
料金 | 1人700円(アユ1匹込み)、アユ追加1匹500円 3歳以下は無料(アユ無) |
子連れに便利な設備 | オムツ替え台は無、座敷でオムツ替え可能 |
駐車場 | 有(無料) |
URL | https://ryugashido-furusato.jimdo.com/ |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。