子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
もっと楽しめる!子連れで「はまゆう図書館」
一緒にでかけた子ども
閑静な住宅街の中にある「はまゆう図書館」。秋の終わり、図書館の周りは色づき始めた街路樹がとてもきれいです。駐車場が広く、チャイルドシートに子どもをのせおろしするママも利用しやすい図書館です。飲食コーナーや中庭もあり、家族で1日楽しめます。
ここに注目!「はまゆう図書館」のおすすめポイント

児童書フロアの一角に大人用の育児本
子連れの場合、一般図書コーナーでゆっくり本選びする時間がないことも。はまゆう図書館では、子育て中に読みたい書籍をピックアップして、児童書コーナーの中に置いてあります。子どもが絵本を読んでいる間に、ママも本選びができます。

地域カルタや浜松市の情報誌の閲覧コーナー
はまゆう地域の伝統や慣習などをまとめた「地域カルタ」は、はまゆう図書館オリジナル。このカルタを見ると、浜松市、はまゆう地域ってこんなところというのがよくわかります。製作のために参考にした書籍コーナーもありました。また、地域の情報誌、フリーペーパーをバックナンバーまで閲覧できるようにまとめたものも同じコーナーにあります。「地域に根差した図書館」を目指しているとのことで、転入者の私にはとっても新鮮な情報でした。

家族で利用できる「学習室」と「調べ学習参考資料コーナー」
休日に家族で調べものができるように、グループ学習室があります。調べ学習参考資料コーナーには、いろいろなテーマに沿ったパスファインダー(資料や情報を探すための手順を簡単にまとめたもの)が用意され、このテーマならこんな本はどうですか? と参考資料の目安が書いてあります。目安がわかれば、子どもが自分の力で調べることができますし、自由研究の宿題に役立ちますね。
文/さち
取材ママ さち
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名称 | 浜松市立はまゆう図書館 |
---|---|
住所 | |
住所 | 浜松市中央区大人見町1750-394 |
電話 | (053)482-1127 |
開館時間 | 09:00-19:00 |
休館日 | 年末年始(12月29日~1月3日)/館内整理日(毎月第4木曜日)/蔵書点検期間 |
料金 | |
駐車場 | |
URL | https://www.lib-city-hamamatsu.jp/access/hamayuu/index.html |