子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
もっと楽しめる!子連れで「細江図書館」
一緒にでかけた子ども
北区役所の近くにあり気賀関所に隣接した「細江図書館」。館内には居心地のいい絵本コーナーに加え、子ども向けのビデオやDVDが置かれた視聴コーナーもあります。歴史ある町ならではの資料も多く、幅広い世代に利用されています。
ここに注目!「細江図書館」のおすすめポイント

かめさんソファがかわいい絵本スペース
入口を入り右手に子どもの本コーナー、左手に一般書コーナーと分かれていて、子連れでも気軽に利用できます。絵本コーナーの一角は、かめさん型のかわいいソファが置かれ、靴をぬいでのんびり過ごせるスペースになっています。

ママ・パパもうれしい情報コーナーや講座開催
子どもの本の近くには子育て関連の情報誌やチラシもまとめて置いてあるので、ママ・パパにもうれしい空間になっています。また、親子で楽しめる季節ごとの講座も開催。12月には折り紙を使って星飾りを作るイベントがあるそうです。光を透す折り紙なので窓辺に飾るとステキですよ。

読み聞かせは「おはなしのへや」
児童書コーナーの奥にはおはなしのへやがあり、読み聞かせやブックスタートはここで行われます。階段状のフロアは座りやすく、落ち着いたお部屋でゆっくりおはなし会を楽しむことができますよ。床暖房完備なので冬はあったか♪
文/きいこ
取材ママ きいこ
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名称 | 浜松市立細江図書館 |
---|---|
住所 | |
住所 | 浜松市浜名区細江町気賀4579-1 |
電話 | (053)527-0185 |
開館時間 | 09:00-18:00 |
休館日 | 年末年始(12月29日~1月3日)/館内整理日(毎月第3木曜日)/蔵書点検期間 |
料金 | |
駐車場 | |
URL | https://www.lib-city-hamamatsu.jp/access/hosoe/index.html |