子連れでおでかけ
イベント(春)
新着情報
- 2021年2月10日徐々に暖かな日が増え、春の訪れを感じられるようになりました。浜松近郊では、ひな人形の展示や手作り体験など、ひなまつりを楽しむ催しが開催されています。親子で...イベント(春)
- 2020年2月14日徐々に暖かい日が増え、春の訪れが近いことを感じます。3月3日の桃の節句も、この季節を彩る行事のひとつですね。浜松近郊でも、ひな人形の展示や手作り体験など、...イベント(春)
- 2019年5月2日磐田市の福田漁港にある渚の交流館で行われた「渚の春旬祭」に、妻と娘(5歳)の3人ででかけてきました。今回のイベントでは、磐田市のイメージキャラクター「しっ...イベント(春)
- 2019年4月22日外で過ごすのが気持ちいいこの季節は、体験型のプログラムやイベントが数多く開催されます。新しい学びがある経験は、子どもたちにとって思い出の一日になるはず! ...イベント(春)
- 2019年4月20日こどもの日が近づき「こいのぼり」を見かける季節になりました。公園などで開催されるイベントでは、たくさんのこいのぼりが泳ぐ風景を楽しむことができます。子ども...イベント(春)
- 2019年2月15日可睡斎ひなまつり 32段・1200体の迫力あるひな段をはじめ、色とりどりの「さるぼぼ」などが会場を華やかに彩ります。期間中は、さまざまなイベントが開催...イベント(春)
- 2018年6月18日浜松市立青少年の家で開催された「家族で春夏秋冬in春」に初めて参加してきました。「季節にあった野外料理や自然体験活動を通じて家族のふれあいの時間を共有しよ...イベント(春)
- 2018年5月22日子孫繁栄の縁起をかついだものとされるかしわ餅。わが家は端午の節句の頃になると毎年お店で買っていました。しかし、アクティ森のGWイベントで「かしわ餅作り」が...イベント(春)
- 2018年5月18日5歳の息子と、はままつフラワーパークで開催された「寄せ植え教室」に参加してきました。このイベントは毎年GWに開催されており、今年は「父の日に贈る寄せ植え」...イベント(春)
- 2018年5月14日よく晴れた4月の週末、ユーコープ主催の「新茶の手摘み体験」に参加してきました。生まれも育ちも茶どころ静岡県の私ですが、お茶摘みは初体験。お茶好きのばあばも...イベント(春)
- 2018年5月11日ぴっぴのGW特集を見て、おじいちゃんの家の近くでこいのぼりイベントがあることを知りました。「見に行ってみよう!」ということで、4歳の長女と2歳の次女を連れ...イベント(春)
- 2018年3月30日「北区Deまつり2018」に消防車がやってくる、しかもはしご車の乗車体験ができると聞き、2歳の息子とワクワクしながら出かけました。10時過ぎに着くと、隣接...イベント(春)
- 2017年6月22日新緑の季節になり、森方面へ出かけたいなあと思い、アクティ森に家族で行ってきました。 体験センターで問い合わせると、期間限定の「おえかきこいのぼり」がちょう...イベント(春)
- 2017年6月20日お茶摘みの最盛期はGWの頃だそうです。GWが近づき、子どもと一緒にお茶摘みをしたいなあと思っていた折、アクティ森でお茶摘み体験ができることを知りました。た...イベント(春)
- 2017年6月17日毎年恒例の天浜線フェスタに、1歳の息子と出かけてきました。よく晴れた暑い日で、会場の天竜二俣駅はたくさんの親子連れでにぎわっていました。 会場内では国登録...イベント(春)
- 2017年6月4日新茶のおいしい季節ですね。お茶好きの2歳の娘とユーコープの「新茶手摘み体験」に参加してきました。茶農家の方に手摘みのやり方を教えていただき、一枚ずつ丁寧に...イベント(春)
- 2017年5月31日イオンモール浜松市野で「看護の日」イベントがあると知り、2歳の娘と出かけてきました。「看護の日」とは、フローレンス・ナイチンゲールの誕生日にちなみ、5月1...イベント(春)
- 2017年5月18日ゴールデンウィーク中のよく晴れた気持ちのよい日。はままつフラワーパークの「親子ミニガーデンコンテスト」に参加しました。事前申込制のイベントで、参加者がデザ...イベント(春)
- 2014年4月29日昨年はあさりの不漁で中止になった浜名湖の潮干狩りが、今年は期間限定で復活すると聞き、初日に行ってきました。 渡し船のチケットを買い、あさりを入れるネットを...イベント(春)
- 2014年4月25日皆さん、ゴールデンウイークはどう過ごしますか?まだ何をするか決まってなくて…というファミリーも、だいじょうぶですよ! ・予約なしで当日行ってもOK ・子ど...イベント(春)
- 2013年5月3日笑顔がいっぱい!子どもの日 5日5日は浜松まつりの最終日、ってだけじゃありません。年に一度の“子どもの日”です親子で“子どもの日”を100倍楽しむ、耳よ...イベント(春)
- 2011年2月22日春はもうすぐ昨年の今頃とくらべて、ひとまわり成長した子どもと一緒に、初めてのことにトライしてみるのもいいですね。ホビー系からアウトドア系まで、さまざまな体...イベント(春)
- 2010年4月26日まつり・・・といえば、「浜松まつり」ですが、ゴールデンウイーク中には各地でいろいろなお祭りが催されます。 ◆浜松祭り中田島砂丘での凧揚げ合戦、浜松中心部で...イベント(春)
- 2010年4月20日底冷えがする春の訪れで長持ちした桜も葉桜へと姿をかえ、いよいよ新緑の季節となりました。 5月5日にはこどもの日イベントや小・中学生の入場料が無料になる施設...イベント(春)
- 2007年5月1日4月27日(金)~29日(日)に開催されたフラワーフェスタ最終日に浜名湖ガーデンパークへ行ってきました!そしてあまりの人出に驚きの連続!まず大渋滞!大渋滞...イベント(春)
- 2006年5月25日JR東静岡駅近く、静岡県コンベンションアーツセンター「グランシップ」で毎年行われている「トレインフェスタ2006」に行ってきました。「鉄道大好き!」の子ど...イベント(春)