子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
遊びに行こう!きらり
東区にある「きらり」へ行ってきました。こちらは、ながかみ保育園内にある子育て支援ひろばです。生活リズムを整えることを大事に考え、8:30から開いています。部屋の中央には畳スペースがあり、あたたかな雰囲気の中、ゆったりと過ごせます。
おすすめポイント
1. 毎日実施!赤ちゃんマッサージ
毎日9:00から、スタッフによる赤ちゃんマッサージが行われています。赤ちゃんに語りかけるように、楽しくマッサージすることを心がけているそうです。この時間に間に合うように来所する親子もいるとのこと。毎週火曜日は、天竜協働センターの出張ひろばがあり、赤ちゃんマッサージは月に1?2回実施しています。
2. ママグループ「どんぐり」
同じ時期に生まれた赤ちゃんのママ同士が交流できるママグループ「どんぐり」。3か月間で計6回、同じメンバーで子育てについて勉強します。ママ同士の友だちづくりができてうれしいと好評です。
3. 専門家による子育て講座
奇数月には『きらり講座』、偶数月には『子育て講座』が開かれています。子どもの健康管理に関することや発達に関することを学びます。子育ての悩みにアドバイスをもらうこともできます。
ひろばは、0歳から3歳の子を持つ保護者まで幅広く利用されています。長期休暇支援が行われており、期間中は小学生の利用もできます。
きらり情報
【外観】ひろばは保育園の施設内
【園庭解放】歩ける子は外遊びも
【手作りおもちゃ】カラフルでかわいらしい
【通信】0歳児向け保護者への通信
関連リンク
子育て支援ひろばにお出かけの際は「新型コロナウイルスの感染拡大防止におけるお願い」を確認のうえ、感染防止対策にご協力ください。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名 | きらり |
---|---|
住所 | 浜松市東区中田町776 |
電話 | (053)411-4811 |
利用時間 | 08:30/13:30 |
利用可能曜日 | 月火水木金 |
駐車場 | 有/50台 |
URL | http://www.nanakeikai.jp/child/chiiki/ |