子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
もっと楽しめる!子連れで「龍山図書館」
一緒にでかけた子ども
天竜区の「龍山図書館」は、天竜川と並行して走る国道152号線沿いに建てられた「龍山森林文化会館」内にあります。近くには桜の名所としても有名な秋葉ダムや、遊歩道が整備された不動の滝があり、雄大な天竜の山々に囲まれた図書館です。
ここに注目!「龍山図書館」のおすすめポイント

天竜川にかかる赤い橋が目印
龍山森林文化会館の駐車場からは、すぐ横を流れる天竜川が見渡せます。たっぷりと水をたたえた川には赤い橋がかかり、周囲の緑とのコントラストが印象的です。なにかと慌ただしい子育て中ですが、この景色を目にするとゆったりとした気持ちになれて、本もじっくりと読もうという気がしてきます。

パイプオルガンがシンボルの会館
図書館は文化会館内にあり、部屋の入口には重厚な看板がかかっています。会館全体が落ち着いた雰囲気に包まれており、ゆっくりと本選びができる空間です。会館内の多目的ホールにはパイプオルガンが設置され、演奏時にはその音色が響き渡るそうです。

シリーズものの児童書が充実
館内の手前半分ほどは児童書の棚です。全体はこぢんまりしているものの、絵本から小学生向けの本までしっかり揃っています。子どもに人気のシリーズも充実していました。わが家の子どもたちが好きなシリーズもあり、まだ借りたことがないタイトルを見つけたので、この機会に何冊も借りて帰りました。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名称 | 浜松市立龍山図書館 |
---|---|
住所 | |
住所 | 浜松市天竜区龍山町瀬尻982-2 |
電話 | (053)968-0331 |
開館時間 | 09:00-17:00 |
休館日 | 土・日曜日/休日/年末年始(12月29日~1月3日)/蔵書点検期間 |
料金 | |
駐車場 | |
URL | https://www.lib-city-hamamatsu.jp/access/tatuyama/index.html |