子連れでおでかけ
遠州灘海浜公園「風車公園」
最近ボール遊びをしていないな…パパも子どもたちも家でダラダラしていたので、ボールを持って南区にある遠州灘海浜公園「風車公園」へ行ってきました。
浜松まつり会館北側の駐車場に車を止めると、子どもたちが「何あれ~」と驚いたのは大きな避難マウンド。頂上まで登って景色を眺めながら、みんなでどこで遊ぶか探しました。誰も遊んでいなかった広場を見つけたので、そこまで駆け足。
広場に着くと子どもたちはそれぞれが持っていたボールで遊び始めましたが、長男は「ドッジボールをしよう!」、次男は「サッカーしよう!」、長女は「パパこっちきて!」となってしまいました。
順番に相手をしても無理かなと思い、4人で遊べるように長女のゴムボールでサッカーをしたり、あてっこをしたり、空高~く蹴り上げたりと、長い時間走り回ってボール遊びを楽しみました。しかしパパが先にダウン。運動不足だなぁとつくづく感じました。
ボール遊びのあとは園内を散策しながら、すべり台とブランコがある場所まで行き、3人仲よくブランコで遊びました。
ちょうど移動販売車が出店していて、長男はかき氷、次男と長女はソフトクリームを頼みみんなで休憩。子どもたちは一口ずつしか食べさせてくれませんでしたが、運動した後ということもあり、その一口がとてもおいしかったです。売店のお兄さんに聞いたところ、管理者に許可をもらって休日にたまに出店しているとのことでした。
遠州灘海浜公園はとても広い公園なので、ジョギングやウォーキング、グラウンドゴルフ、家族連れなど、たくさんの方が利用していますが、空いている場所を探して親が周りに気をつければ、子どもたちがおもいっきりボール遊びができる公園だと思います。また暑い日でも園内には木陰やベンチ、駐車場には自動販売機が設置してあるので、安心して遊ぶことができます。
夏休みは公園で遊んだ後、近くの江之島プールに寄れば、家族で1日楽しめそうだなと思いました。
文/まさパパ
遠州灘海浜公園「風車公園」
住所 | 浜松市南区中田島町1674 |
---|---|
子連れに便利な設備 | トイレ2か所(多目的トイレ有 おむつ台無)、自動販売機、あずまや・ベンチ |
駐車場 | あり(250台程・無料) 駐車場利用時間 8:30~17:30 |
URL | http://www.hama-park.or.jp/f-kanri/f-ennsyuu/ennsyuu-kahinn.htm |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。