子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
2025GW♪ こどもの日 イベントを楽しもう!
ゴールデンウィークがやってきました。この時期の風物詩と言えば、浜松まつりと並んでこいのぼりを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。青空や新緑を元気に泳ぐこいのぼりを見ると、すがすがしい気分になりますね。
子どもとこいのぼりにちなんだイベントに出かけてみませんか?
※イベントが変更になる場合があります。最新の情報をお確かめのうえ、お出かけください。
青空を泳ぐこいのぼりを見に行こう!
nicoe
nicoeガーデンの上空を色とりどりのこいのぼりが泳ぎます。
【期間】~2025年5月末予定
【場所】浜松市浜名区染地台六丁目7-11
【URL】https://www.nicoe.jp/
井伊谷宮
境内を色鮮やかなこいのぼりが飾られます。地元の方の「こいのぼりの川渡し」も、神社横の神宮寺川で見ることができます。お参りと併せて、気持ちよく泳ぐこいのぼりを眺めるのもいいですね。
【期間】表参道 〜2025年5月末、資料館 2025年5月1日(木)〜2025年5月末、川流し 2025年4月27日(日)〜2025年5月6日(火・祝)
【場所】浜松市浜名区引佐町井伊谷1991-1
【URL】https://www.iinoyaguu.or.jp/
おちばの里親水公園
新緑と青空を背景に、元気に泳ぐこいのぼりを見ることができます。5月5日(月)10:00~12:00には、無料でクラフトやゲームが楽しめる湖西親子体験教室が開催予定です。
【期間】2025年4月27日(日)~5月9日(土)
【場所】湖西市大知波2-4-2
【URL】https://www.kosai.org/?page_id=44
【イベントURL】https://www.hamamatsu-pippi.net/event/eventinfo/84486.html
磐田市 見付地区のこいのぼり
見付本通り付近から旧国1までの今之浦川沿いの約300mのエリアに、約120匹のこいのぼりが元気に泳ぎます。
【期間】2025年4月20日(日)~5月5日(月・祝)
【場所】磐田市見付 今之浦川(中川)
【問い合わせ】090-2188-4091(ミズベリング今流美会・藤田)
袋井市 諸井里山こいのぼり
新緑が美しい里山の空を泳ぐこいのぼり、諸井里山の会の皆さんが毎年あげています。
【期間】2025年4月27日(日)~5月7日(水)午前
【場所】袋井市諸井1810(諸井里山公園)
【問い合わせ】0538-43-1006(袋井市観光協会)
【URL】https://www.fukuroi-kankou.jp/
袋井市 みつかわ夢の丘公園
2018年にオープンした、そり遊び用の芝や大型遊具のある公園です。約60匹のこいのぼりが、青空を元気に泳ぎます。
【期間】2025年4月27日(日)~5月6日(火・祝)
【場所】袋井市大谷1149-131
藤枝市 蓮華寺池公園
藤まつりに合わせて、たくさんのこいのぼりが元気に空を泳ぎます。期間中は出店やライトアップなども予定されていて、にぎやかなイベントです。
【期間】2025年4月19日(土)~5月5日(月・祝)
【場所】藤枝市若王子474-1
【問い合わせ】054-643-3078
【URL】https://www.fujieda.gr.jp/news/n19363/
御前崎市 あらさわふる里公園
市民から寄贈された約70匹のこいのぼりが、地形をそのまま利用した広大な公園で泳いでいます。
【期間】2025年4月5日(土)~5月21日(水)
【場所】御前崎市下朝比奈158-7
【問い合わせ】0537-85-8230
【URL】http://www.maotv.ne.jp/arasawa/
こどもの日イベントに出かけよう!
南図書館 キッズおりがみクラブ こどもの日
折り紙でこどもの日のかべかざりを作ろう!
【期間】2025年4月26日(土)10:00〜11:00(受付10:30まで)
【場所】南図書館 2階こどものへや
【URL】https://www.lib-city-hamamatsu.jp/access/minami/event/minami_tenji2025011.html
舞阪図書館 カウンター工作『つくってみよう「こいのぼり」「フラワーBOX(ボックス)」』
毎年人気のイベントが今年も開催!どちらか好きな方を選んで工作できます。
【期間】2025年4月10日(木)〜2025年5月11日(日)
【場所】浜松市立舞阪図書館 工作専用席
【URL】https://www.hamamatsu-pippi.net/event/eventinfo/83714.html
GW特別企画「森のクイズラリー」
クイズに答えながら木工体験館を目指しましょう!ゴールすると素敵なプレゼントがもらえます。
【期間】2025年5月3日(土・祝)〜5月4日(日・祝)10:00〜12:00、13:00〜15:00
【場所】静岡県立森林公園
【URL】https://kenritsu-shinrinkouen.jp/
~茶DAYS~親子で祝う「端午の節句」
茶室でお茶と季節のお菓子を味わいながら端午の節句をお祝いしましょう。中学生までの親子が対象です。
【期間】2024年5月3日(土・祝)〜5月5日(月・祝)10:00〜15:00 注)要予約
【場所】浜松市茶室(松韻亭)
【URL】https://www.shouintei.jp/category/1467200.html
浜松市博物館 GW体験館
銅鏡風ミニ鏡づくりやまが玉づくり、クイズラリーなどがあります。内容により開催日時が異なります。
【期間】2025年5月3日(土・祝)~5月6日(火・祝)
【場所】浜松市博物館
【URL】https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/hamahaku/26kikakutaikenn/taikennkoza.html
わんぱくフェスティバル
ラグビー体験やふわふわ、遊びや体験コーナーをまわるスタンプラリーなどがあります。
【期間】2025年5月3日(土・祝)10:00~14:00
【場所】浜松市細江総合グラウンド
【URL】https://shikoren.yokochou.com/index.html
新城総合公園 春まつり
こいのぼりのぬりえができるので、会場のボードに掲示しましょう。5月中旬まではこいのぼりが泳いでいます。
【期間】2025年4月26日(土)~ 5月6日(火・祝)
【場所】入口広場・わんぱく広場管理棟
【URL】https://www.aichi-koen.com/shinshiro/
竹島水族館 メダカ祭り
昨年4月に人気の深海生物の水槽が増え、大幅リニューアル!昨年も好評だったメダカすくいや飼育相談、販売などがあります。
【期間】2025年5月4日(日・祝)、5月5日(月・祝)
【場所】竹島水族館前広場
【URL】https://www.takesuideepsea.com/
利用料サービスのある施設
2025年5月5日(月・祝)のこどもの日は、以下の施設の「中学生以下」の入園料が無料となります。
- 竜ヶ岩洞
【URL】https://www.doukutu.co.jp/
- 龍潭寺
【URL】https://www.ryotanji.com/
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。