子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
夏休みスペシャル<5>この夏いちばんの思い出作り!ファミリー編
夏休みスペシャル最終回は、家族みんなで行きたいスポットを紹介します。暑さが厳しい中のお出かけは、小さな子どもに合わせた無理のないプランが基本です。そして、準備や下調べをしっかりしていけば、きっと「あ~、楽しかった!」と、子どもの笑顔が見られるでしょう。取材ママ・パパ特派員のレポートを参考に、家族みんなの「この夏いちばん!」の思い出を作って下さいね。
<1>赤ちゃん~よちよち歩き編
<2>1~2歳編
<3>3~5歳編
<4>小学生編
<5>ファミリー編
プールや新アトラクションが楽しい!夏のパルパル
プールが充実した遊園地は夏のおでかけの定番です。流水プールにスライダー、ベビープールなどいろいろなタイプが楽しめるパルプールは、家族みんなで行くのがおすすめ! この夏は新アトラクションの立体迷路「デテミーヤ」が登場し、未体験のドキドキが味わえそうです。市内だから、思いたったらすぐ行けるのがうれしいですね。
住所:浜松市西区舘山寺町1891
TEL:053-487-2121(代)
URL:https://pal2.co.jp/
はままつフルーツパーク時之栖で遊具とフルーツ三昧
真夏に屋外施設なんてムリ!と敬遠しがちですが、しっかり対策していけば大丈夫。レジャーシートを日陰に敷いて、こまめな水分補給や休憩のための場所をキープしましょう。遅めの出発で、夕方の涼しくなる時間も遊びタイムに。園内レストランでフルーツたっぷりのデザートを食べれば、暑さも吹っ飛びそうですね。
住所:浜松市北区都田町4263-1
TEL:053-428-5211
URL:http://www.tokinosumika.com/hamamatsufp/
今切体験の里 海湖館で手軽にバーベキュー
夏なら一度は楽しみたい、バーベキュー。でも、道具は?場所は?と迷ううちに夏休みも終わりそう・・・というファミリーにお勧めなのが「海湖館」です。機材レンタルや炭の販売もあり、食材を持っていけばOK。周りには海水浴場や海釣り公園があり、橋を渡る新幹線も見える最高のロケーションです。
住所:湖西市新居町新居官有無番地
TEL:053-594-6624
URL:http://www.city.kosai.shizuoka.jp/2300.htm
並ぶ車両が圧巻のリニア・鉄道館
市内でも鉄道関係のイベントは大人気。浜松から2時間弱で行けるリニア・鉄道館で、鉄道の歴史を探ってみませんか? 本物の車両が並ぶ展示は、その重厚さと美しさに大人もため息が出るほど。一方、プラレールで遊べるキッズコーナーもあり、年代を問わず鉄道の魅力と触れあえます。8月31日までは、夏休み限定の各種イベントも開催中。
住所:愛知県名古屋市港区金城ふ頭3-2-2
TEL:050-3772-3910(JR東海)
URL:http://museum.jr-central.co.jp/
伊勢湾フェリーで鳥羽旅行へ
浜松からの旅行先として定番の伊勢・志摩方面。鳥羽水族館はフェリー乗り場に近く、鳥羽に行ったら必ず寄りたいスポットです。他にも海水浴や地引網など、夏ならではのいろいろな体験が楽しめます(取材ママのレポートでは、4つの体験をシリーズで紹介しています)。子どもの年齢に合わせ、室内施設中心、海を満喫、などアレンジして鳥羽をめいっぱい楽しみましょう!
夏休みスペシャルは最終回ですが、ぴっぴの「イベントカレンダー」「子連れでおでかけ」は引き続き旬な情報満載です。そちらも参考にして下さいね♪
夏休みスペシャル2015
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。