TOPぴっぴのブログ特集記事パパママインタビュー任意の予防接種、みんなどうしてる?

子連れでおでかけ

子育てのヒント

特集記事

お気に入り

特集記事を検索

任意の予防接種、みんなどうしてる?

任意の予防接種

ワクチンを使ってさまざまな感染症から子どもを守る予防接種。国の推奨する公費負担で受けられる定期予防接種だけでも1歳半までに17本も受けるのに、おたふくかぜやインフルエンザのような任意で受ける予防接種もありますね。
小学生以下のお子さんのいるパパ・ママに子どもの任意予防接種をどうしているか、どう思っているか答えてもらいました。

アンケート実施期間 平成29年4月26日~平成29年5月25日 回答総数 198件

任意予防接種はする?しない?

今回のアンケートではほとんどの方の答えが、必要と思えば自費でも任意予防接種も受ける でした。
それでも任意予防接種を受けるか迷った人は約半数近くにのぼりました。
迷った理由は副作用やアレルギーが心配という意見も多かったですが、お金がかかるといった理由が一番でした。

必要と思えば自費でも任意予防接種も受ける?

迷ったと答えた人の理由は?

任意予防接種について迷った理由は?

予防接種を受ける理由としては、病院で勧められたリ、周りの子の影響で受けたりといった回答もありましたが、やっぱり「子どもが病気にかからないため」が一番の理由です。感染の機会が増える入園前のタイミングで予防接種を受ける子もいるようです。

任意予防接種をする理由は?

今回、接種をする任意予防接種の種類について、おたふくかぜロタウィルス水ぼうそうインフルエンザの4つを聞きました。
ぴっぴではおたふくかぜやロタウィルスで差が出るのでは?と予測をしていたのですが、どれも大差なく8割以上の方が接種した、またはする予定という結果になりました。

予防接種について思うことや気になっていること、経験談を教えて!

ほんとんどの方が任意予防接種を受けると答えていたとはいえ、迷った方は半数近く。予防接種についての考え方や不満、子どもへの想いなどたくさんのコメントをいただきました。

費用が高い!補助があったらいいな

費用が高いとのコメントは、任意予防接種を迷わず受けたと回答した方からも多かったです。

お金がかかる、しかもけっこう高いので、ここにも経済的格差が出てくると思います。可能であれば、全て公費負担で受けられるようになってほしい。インフルエンザは、A型B型と種類があるため、受けても外れてしまう場合があって辛い。

任意の予防接種も受けたかったが、高額でさせてあげられなかった。少しでも補助があれば受けさせてあげることがてきたかなと…

ロタウィルスの値段がちょっと高いかも…
一種類でも多く定期予防接種になってくれたらと思います。

とにかく副作用が心配!納得できる情報が欲しい

予防接種について詳しく知らないから、副作用が心配という声も。インターネットからの情報だと惑わされるので、きちんと説明の場を設けてほしいという意見もありました。

病院によっては、多種同時接種する所があるようですが、第1子だったこともあり1種ずつ接種する病院を選びました。もし、副作用が出た場合、副作用がどの接種で出たのかがわかるのでしょうか?

本当にすべての予防接種が幼いうちから必要なのか疑問に思いながらも、結局接種しました。もっと情報が欲しいと思いました。

ネットには、予防接種について様々な情報があふれていて戸惑います。予防接種の効果をわかりやすく示して欲しいなと思います。

子どもが病気でつらい思いをしないために…

病気になるリスクを減らせるなら、定期接種はもちろん、受けられる任意接種はできるだけ受けておくという、子どもの健康を願う親心が感じられます。

痛いのは一瞬、安心はその後ずっと!親から子どもへの大切な贈り物!

命はお金にはかえられないから自費でも接種する

お金が多少かかっても、子どもが苦しい思いをすることが減るならやるべきだと思いました。フルタイムで働いていて保育園に預けているので、病気になる可能性や重症化する可能性を少しでも減らしたいという思いもあります。

感染したら家族みんなで大変な目に!

一緒に過ごす家族のことも大事です。子どもが病気になって、家族にうつると看病も大変。家族全員が感染してしまい、やっぱり接種をしとけばよかったという後悔の回答も。

ロタウィルスにかかりました。ママ、パパ、長男5歳に次々に家族感染をし、特に最初の次男については症状もひどく、下痢が治まるまでに10日かかりました。予防接種は高額であるのと、まさかロタウィルスにはかからないだろうという気持ちから子ども二人とも受けていなかったのですが、受けておけばこんなにも辛い思いをさせなくて済んだのではないかと後悔しています。

一昨年、インフルエンザの注射を忘れたら一家でインフルエンザにかかり大変な思いをしました。

種類も多いし、制度も変わる

今まで任意接種だったものが、定期接種になったりと、数年の間に予防接種の制度が変わるため把握するのも大変。小児科で管理してもらえると、忘れずに済むのでパパも助かりますね。

上の子の時はなかった予防接種が下の子の時にはあったりと、本当に少しの間に変わるので、常にチェックしないと!と思います。

<任意だと、病院から言われなかったら気がつかなかったかも知れない。/p>

自分で小児科へ行くより集団で全て受けられる方が楽な気がします。

受ける人の方が多いものについては、義務化しても良いと思う。受けた?どうした?の会話が無駄。

ーーーーーーーーーーーーー

予防接種を受ければ、病気にかからないというわけではありません。それでも病気なるリスクを減らしたい、重症化を少しでも避けたいと接種を考える人が多かった今回のアンケート。
予防接種を迷った親も、迷わなかった親も、子どものためを思う気持ちは皆さん同じです。
今後の支援で、公費負担になっていくことを期待する方は多いと思いますが、予防接種について知識を深める場が設けられてもいいですね。

1歳半までの予防接種スケジュールについての紹介もしています。

 

カテゴリー

このカテゴリの記事

このページを見た人はこんなページを見ています

特集記事を検索

特集記事
を検索

このページの先頭へ