子連れでおでかけ
スキー・スケート
新着情報
- 2021年2月12日浜松にもスケートリンクがあるけれど、私とパパは学生時代に数回経験し、なんとか歩けるくらいのレベル。気軽に「家族でスケートに行こう!」とは、ちょっと言えない...スキー・スケート
☆2020~2021冬☆浜松から日帰りOK!ウインタースポーツ情報♪
2020年12月10日12月に入り、クリスマスや冬休みなどワクワクするイベントが近づいてきました。今年は新型コロナの影響で、屋外レジャーが例年以上に注目されています。ウインター...スキー・スケート- 2019年12月19日日本人スケーターの活躍もあり、興味を持つ子が増えているアイススケート。子どもとのおでかけにはハードルが高いように思えますが、気軽にスケート体験ができるよう...スキー・スケート
- 2019年12月12日雪が積もることはめったにない浜松。雪遊びやスキーは、子どもたちにとって特別感のあるおでかけです。家族で楽しめる日帰り可能なスキー場や雪遊びゲレンデの情報を...スキー・スケート
- 2018年12月14日例年に比べ暖かな日が続いた12月ですが、いよいよ本格的な寒さに入ります。子どもと一緒に家族で楽しめる日帰り可能なゲレンデやスケート場の情報を集めました。オ...スキー・スケート
- 2018年1月20日子どもたちにスキーや雪遊びをさせたいと思い、なるべく近場でと考えて、「ヘブンスそのはらSnow World」に行ってきました。 日曜日の午前中に出発し、...スキー・スケート
- 2017年12月13日温暖な浜松でも、ちらほらと風花が舞う季節になりました。愛知県や長野県まで少し足を伸ばすと、雪あそびを楽しめる施設やスキー場がたくさんあります。そこで子連れ...スキー・スケート
- 2017年3月8日2月の日曜日、スノータウン イエティに日帰りで行ってきました。浜北区の自宅から2時間ほどかかり、11時頃到着。スキー場へ行くとなると道路の凍結が心配ですが...スキー・スケート
- 2017年1月29日小1の息子は先日、親元を離れて初めてスキー旅行に行ってきました。そんな息子がまたスキーをしたいというので、家族で愛知県の茶臼山高原スキー場に行ってきました...スキー・スケート
- 2016年12月16日12月も後半に入り、いっそう冷え込みが増してきました。ほとんど雪が降ることがない浜松ですが、車を少し走らせると雪遊びができる施設やスキー場が数多くあります...スキー・スケート
- 2015年12月11日暖冬と言われてている今年の冬。本格的なスキー場はまだこれからですが、雪遊びができる施設はすでにオープンし始めています。なかなか雪を見る機会のない浜松の子ど...スキー・スケート
- 2015年2月11日3歳の娘と1歳7か月の息子のウインタースポーツデビューに愛知県の旭高原元気村へ行ってきました。ここはそり専用ゲレンデがあって、悪天候でなければノーマルタイ...スキー・スケート
- 2015年1月27日浜松スポーツセンターの屋内スケートリンクへ4歳の娘を連れて行ってきました。娘、スキーの経験はあるけどスケートは初めてです。行く前に 「大丈夫かな?滑れそう...スキー・スケート
- 2014年1月23日暖かな浜松市街地に住んでいると、雪を見ることも、ましてや雪遊びの機会などはなかなかありません。我が家の3歳になる娘がテレビで雪の映像を見るたびに「雪遊びを...スキー・スケート
- 2008年1月8日愛知県豊田市にある、旭高原元気村へ行ってきました。ここには冬だけ「ソリ専用ゲレンデ」ができます。150mのゲレンデを滑り降りるとベルトコンベアで頂上まで運...スキー・スケート
- 2007年1月9日冬休みに子どもと一緒にアイススケートを楽しんできました。 トリノオリンピックでの日本フィギュア選手の活躍で火がついたスケートブームですが、今シーズンもまだ...スキー・スケート