子育てセンターかきのみ
認定こども園 認定こども園(保育所機能)
子育てセンターかきのみ

区・地域 | 浜北区 中瀬 |
---|---|
所在地 | 中瀬2308 |
電話 | 053-545-3870 |
URL | http://www.tenryu-kohseikai.or.jp/children/kakinomi/ |
---|---|
園長名 | 山岸 さとみ |
認定こども園の種類 | 幼保連携型 |
連携施設 |
子育てセンターかきのみ(幼稚園機能)
|
開所時間 |
午前7時~午後7時30分
|
保育標準時間 | 午前7時~午後6時 |
保育短時間 | 午前8時30分~午後4時30分 |
延長保育 |
【保育標準時間での利用者】
午後6時~午後7時30分 【保育短時間での利用者】 午前7時~午前8時30分 午後4時30分~午後7時30分 【利用料】 0~2歳児 30分250円 3~5歳児 30分200円 |
預かり保育 | あり |
休園日 | 日曜、祝日、年末年始 |
利用定員 |
140名
≪年齢別内訳≫ 0歳児 18名 1歳児 22名 2歳児 25名 3歳児 25名 4歳児 25名 5歳児 25名 |
対象年齢 | 産休明け~小学校就学前まで |
入所に必要な認定区分 | 2号認定(満3歳以上)、3号認定(満3歳未満) |
保育料 |
保育料(2号・3号認定)
※満3歳以上は幼児保育・保育無償化の対象です。 |
給食費(3歳児以上) |
6,000円/月(うち副食費4,960円/月)
|
その他の保護者負担額 |
【入園時】
教材費 【年間一括、その他】 絵本代 保護者会費 体操服 |
特色 |
木のぬくもりに包まれて、ゆったりと過ごせる居心地の良い園舎の中で、特定教育・保育事業に加え、児童発達支援事業、放課後等デイサービス事業を併設しています。
「じぶんがすき みんながすき じぶんできめる みんなときめる」を保育・教育目標とし、一人ひとりが主体的に、そしてお互いの存在を認め合い、共に育つことを大切にしています。 園の中心には、見上げると空が一面に広がり、さわやかな風とあたたかい光が射し込むドレミの広場(中庭)があります。 |
方針 |
感性豊かで「生きる力」をそなえた子どもを育てるために
・家庭を基礎に、家庭・友だち・保育者・地域の人々など豊かな人間関係の中で、愛される喜びを知り、他を愛する事ができる心を育みます。 ・子どもたちの健やかな心身の発達の場として、家庭と地域と協力し、様々な活動を通して、一人ひとりを尊重し、「生きる力」を育みます。 |
・散歩やお出掛けが多く体力がつきました。四季を感じられる場面も多く嬉しいです。
・園内でも季節に合った装飾、食べ物、その時にしか感じられない物をとても大事にしていて、子どもの言葉からそれを感じます。
・行事や保育参加等はもちろん、子どもの様子をいろいろ(お便り、掲示板、先生の話)知る事ができ、家に帰ってからも子どもとの会話を楽しむことができて嬉しいです。