TOPぴっぴのブログ特集記事耳より情報ひかる家兄弟のわいわい七五三

子連れでおでかけ

子育てのヒント

特集記事

お気に入り

特集記事を検索

ひかる家兄弟のわいわい七五三

浜松の七五三は男の子が3、5歳、女の子は3、7歳が多いようですね。3歳はやらない地方もあるそうです。私たち夫婦は浜松人ですので兄が3歳の時、当たり前のようにお参りをして地方の方に びっくりされました。
今回はわが家の2回目の七五三です。3歳と5歳の息子二人そろってお祝いをすることになりました。

準備編

10月に入り、七五三のチラシをみかけるようになり、我が家もようやく準備に取りかかりました。
まずは、実家と「いつ行うか」の相談です。
仕事や家族の都合を聞きながら、天候のことも考え、11月7日か14日に決めました。

神社はどこに行くの?

我が家は結婚式からずっと小國神社にお世話になっているので、今回のお宮参りの行き先は迷うことなく小國神社です。

七五三衣装の準備

七五三

3歳の弟は、お兄ちゃんが3歳の時に着た着物袴を着ることにしました。
仕立ててもらった呉服屋さんに行き、弟のサイズに合わせてもらいます。
初めての着物で嬉しそう!
せっかく着物を着たのに草履が痛くて履けない、上手に歩けないといって運動靴をはいているお子さんを見かけます。ちょっと残念です。
着物を着る予定があるなら、ゴム草履をはかせておくといいと聞いていたので、今年の夏はゴム草履で過ごしました。これで草履でもへっちゃらで歩けるかな?

5歳のお兄ちゃんも着物袴。
お兄ちゃんが着る袴は、パパが5歳の時の七五三に着た着物です!
春に呉服屋さんにパパの袴をもっていき、チェックしていただきました。
やはり30年間ずっとしまってあった着物ですから少しシミが出ていました...
けれど大丈夫!シミの部分に色をいれてもらうようにし、サイズ直しもしてもらいました。

パパはスーツ。私も着物を着ることにしました。
写真やビデオに残すと思うのでそれなりの格好をすることにしました。
小物など、足りないものはないかチェックして、 自宅から近い美容院で当日の着付けを予約しました。
 
 

写真撮影の予約

日程が決まったので、写真屋さんに写真撮影の相談。
11月はブライダルシーズンとも重なり、希望日が空いていなくて、写真は12月に撮ってもらうようにお願いしました。 12月ならのんびり写真も撮れるし結果オーライです。

食事会

残る準備はあと一つ。
お宮参りのあとの食事の予約はこれからです。希望のところは空いてるかなぁ…

そんなこんなで七五三まであと1ヶ月を切りました。
あとは当日がいいお天気になることを祈るだけ。

体験レポート

着付け 初めての袴に挑戦

浜松市 七五三

食事会を先にして、午後からお参りというスケジュールにしたので、朝は比較的ゆっくりでした。
着付けは、私は職場の友人にお願いし、子どもたちは着物を購入した呉服屋さんにお願いしました。
長男は3歳の時に袴を気に入り長く着ていたので心配はなかったのですが次男は初めての袴・・・
心配でしたが「かっこいい!!」と気に入ってくれたので一安心。

着付けが終わると早速食事を予約してある「葛城 北の丸」へ。

お食事会

浜松 七五三

浜松 七五三

お参りは「小國神社」、食事会は「葛城北の丸」にしました。ここは、数年前に私たち夫婦が結婚式・結婚披露宴を行った思い出の場所なんです。お祝いごとがある度、こちらを利用しています。

七五三のお祝いに、 実家から子どもたちの袴着、主人の実家からお祝い金をいただいたので、内祝いとして両家の両親をお食事に招待しました。
係の方から「七五三のお祝い、おめでとうございます」と言葉をかけていただき子どもたちは嬉しそう。初めにアレルギーの有無を聞いてくださり、食事は私たちのペースでゆっくり出していただけました。
我が家以外にも七五三のお祝いでお食事をされている家族がいました。 食後は、「北の丸」の行きとどいた広いお庭少し散歩し、家族で写真を撮りました。

お宮参り

浜松市 七五三

次に向かったのは「小國神社」です。
大安吉日だったので込んでいることを覚悟していましたが、午後の時間だからか、まぁまぁの込み具合でした。
小國神社では、七五三シーズンの土日に着付け直しサービスを行っているんですよ。 走り回って・ずっこけて・車の乗り降りをして、子どもたちの着崩れてしまった袴を直していただきました。

祈祷までは待ち時間はほとんどなく、すぐに順番が回ってきました。 小國神社の初穂料は決まっており、一人五千円を納めました。 七五三のお子さんがほとんどでした。祈祷時間は15分くらい。次男は途中で寝てしまいました・・・
無事に祈祷も終わりこれで我が家の七五三の食事会とお宮参りは終了です!!

写真撮影

12月中旬に家族写真を写真館にて撮影予約です。
11月の土日は写真館は込み合っているのであえて外し、 12月の平日にゆっくり撮ってもらうようにしました。
写真館ではシーズン前後や平日では撮影料金が安くなり、記念はがきがプレゼントでした。
時間に追われてバタバタ撮影するよりもゆったりした方がいい写真が撮れるかなと期待して♪

取材ママの感想 七五三を終えて

ひかる家兄弟七五三

11月7日大安、無事に男児と3歳男児の七五三のお祝いを済ませることができました。
のんびりしていたらあっという間に七五三シーズン突入してしまい、 10月末に長男が新型インフルエンザにかかり、次男にもうつることを覚悟し、ビクビクしていましたが、幸いにも長男以外にはうつることもなく予定通り七五三のお参りをすることができました。
2回目ということもあり、手順が分かっていたので悩むことなく終えることができホッとしています。

節目のお祝いをするたびに、子どもの成長を家族そろって喜ぶことができ、幸せだなぁと感じます。
また、喜びの反面、成長するということは子どもとの密な時間も残り少なくなっているんだと考えるとさみしくもなりました。

七五三は家族にとって節目の大切な行事だと思います。写真だけで済ませてしまう方もいらっしゃるかもしれません。
お参りや親せきの家を回りあいさつをすることで、家族や親せきとの結びつきを確認したり、強くしたりする意味も含まれていると思います。
「子どもも慣れていない着物だし面倒だな」と思わず、お祝いしてあげてよかったなと思いました。

 

ぴっぴ取材ママの七五三体験レポート

 

子どものお祝い行事 in 浜松 七五三 の記事に戻る

 

取材・文責/NPO法人はままつ子育てネットワークぴっぴ ひかる

カテゴリー

このカテゴリの記事

特集記事を検索

特集記事
を検索

このページの先頭へ