子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子育てのヒントを検索
一年の終わりに、防災の総まとめを
大掃除のシーズンです。納戸を整理していたら、非常用にと思って買っておいた保存食を発見、賞味期限を見たらとっくに過ぎていた….ということもありそうですね。市販のカップラーメンの賞味期限はおよそ5か月ですが、防災用に賞味期限が長い乾麺も販売されています。お湯や水を注ぐだけで食べられるアルファー米は、賞味期限が5年と長めなので、防災食向きですね。最近はホームセンターなどでも手に入ります。
年の暮れの大掃除は、防災食や防災グッズなどの総点検のチャンスです。1年の間には、子どもが成長したりペットが増えたりと、状況の変化に応じて必要な物資の内容も変化しているはず。足りないものを補充して、備え十分な新年を迎えましょう。
さて、大掃除のついでに、家の防災力もチェックしてみましょう。基礎の亀裂や床面の傾斜、塀や壁面の亀裂など、老朽化のサインがあったら見逃さないで。自宅の耐震力は十分なのか、気になる場合は専門家の診断を受けてみることをおすすめします。幸い、静岡県には専門家が無料で耐震診断してくれる制度もあります。下の建築安全推進室のサイトを参考にしてください。
この1年を無事に過ごせたことに感謝しながら、新しい年も防災を忘れない年にしてゆきたいものですね。
ずきんちゃん