昔話の再話活動も行っている常葉大学非常勤講師 阿部眞弓先生によるシリーズ「昔話に学ぶ子育ての知恵」
昔話の再話活動も行っている常葉大学非常勤講師 阿部眞弓先生によるシリーズ「昔話に学ぶ子育ての知恵」
「シンデレラ」の物語は、誰もが一度は聞いたことがあるでしょう。 みなさんがよく知っているのは、シャルル・ペロー版のシンデレラやそれをもとに描かれた絵本やアニメーションではないでしょうか?魔法の助けで美しいお姫様に変身して舞踏会に行き、...
「三年寝太郎」のお話 「三年寝太郎」のお話はご存知でしょうか? こんなお話です。 ある村に一人の若者がいた。ちっとも働かないで寝てばかりいるものだから、みんなからばかにされて、あいつは役立たずだ、寝太郎だと言ってあだ名でよばれ、何年も...
三びきのやぎのがらがらどん (世界傑作絵本シリーズ) 「三びきのやぎのがらがらどん」は保育園・幼稚園・こども園で子どもたちに人気の絵本です。 こんなお話です。 むかし、三びきのやぎがいて、名前はどれもがらがらどんと言いました。ある日、...
わらしべ長者は昔から語り継がれている日本の昔話の1つです。皆さんはご存知でしょうか? こんな話です。 「ある若者がわらしべ(稲のわらの芯)を持って旅に出ました。若者は困っている人にわらしべを手渡しお礼にもらったものをさらに次の困ってい...
夏休みは自由研究に挑戦するお子さんもいらっしゃるでしょう。今年も月の観察ワークシートを用意しました。 月は、一番身近な天体ではないでしょうか。1月に月面着陸に成功した日本の月着陸機「SLIM」が話題になりましたね。今後の月探査や有人の...