TOPぴっぴのブログ子育てのヒントタグ浜松成育医療学講座通信

浜松成育医療学講座通信

お気に入り

小児科医・保健師・助産師など、専門的立場の方々からの応援メッセージです。子どもにおすすめの本や食事のレシピもあります。

インフルエンザ

インフルエンザは大変多くの人が罹ったことのあるお馴染みの感染症ですが、子どもの場合は大人と少し異なることがあります。最近は流行時期が変わったり、新しい薬やワクチンが登場したりしています。正しく理解して、備えましょう。

こどものけいれん

はじめに 乳幼児期〜学童期の子どもは“けいれん(ひきつけ)”を起こす頻度が多い時期です。そのため家庭のみならず園・学校でも“けいれん(ひきつけ)”に遭遇する機会は比較的多いと思われます。そして初めて“けいれん(ひきつけ)”に遭遇すると...

ゲーム症(ゲーム障害)

1.はじめに 現代ではゲームは大変身近な存在であり、ゲームを通じてコミュニケーションがなされることも多いようです。その反面、ゲームに関する悩みを持つ方は少なくありません。 実際に小児科の日常診療では、 「宿題をする前にゲームをしてしま...

小児のCOVID-19

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の出現から3年が過ぎました。この危機に対して世界は総力を挙げて研究を行い感染対策がなされ、病気の特徴が解明されるとともに、治療薬やワクチンが開発されました。ここでは、現時点における子どもの ...

「果物で口の中がかゆい時どうしたらいいの?」 口腔アレルギー症候群について

口腔アレルギー症候群のポイント 小学校中学年以上に増えてくる。 花粉症が原因で生の果物野菜を食べた時だけ症状がでるが、アナフィラキシーに基本的にならない。 食べた直後に症状が出現。ただ、30-60分で症状は自然に消える。治療は不要。 ...

「立ちくらみ・めまい・午前中調子が悪い・朝起きられない」起立性調節障害について

起立性調節障害(OD)は、血液を全身に循環させるシステムすなわち、循環系の自律神経の働きの調節障害により、起立時に身体や脳への血液の循環が十分でない状態が引き起こされるため、立ちくらみ、めまい、入浴時に気持ちが悪くなる、朝なかなかおき...

子育てのヒント
を検索

このページの先頭へ