子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子育てのヒントを検索
『ふるさとはフクシマ 子どもたちの3.11』
カテゴリー
あの東日本大震災を福島県で被災した子どもたちが書いた作文に、画家たちが絵を描いている本です。
大切な人やものを失った子どもたちの気持ちがストレートに書かれています。中には、「友だちのことは悲しくなるので書きたくない」というものもあります。復興が遅れ、行方不明の人がまだたくさんいるという現実が、この言葉の中にあるのかとあるような気がします。中には、助けてくれた人たちへの感謝の「ありがとう」の気持ちもありました。
震災当日の恐ろしい体験や、その後の避難生活の大変さ、その中での新しい友だちとの出会いなどがわかります。被災した子どもたちも、このつらい経験から、一生懸命立ち上がろうとしています。私たちができることを、改めて考えてみたくなる本です。
『ふるさとはフクシマ 子どもたちの3.11』
NPO法人元気になろう福島 編
文研出版
¥1,400+税
2012年10月30日 第1刷発行
ふるさとはフクシマ 子どもたちの3.11 (えほんのもり)

posted with amazlet
at 17.07.29

文研出版
売り上げランキング: 989,677
<わかば>