子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子育てのヒントを検索
『キャンプで子育て GUIDE for FAMILY CAMP』
今回紹介する本は、「防災の本ではなくて、キャンプの本じゃない?」と思った方もいることでしょう。そうなのです。キャンプの本なのです。
キャンプで子育て GUIDE for FAMILY CAMP
posted with amazlet at 19.01.07
マガジンハウス
売り上げランキング: 222,928
しかし、災害時には、ライフラインが通常通り使えなくなることが多く、そんな時に役立つのが「アウトドアの知恵」です。
アウトドアは苦手だという初心者パパ・ママにも、その不安を解決してくれるような本です。キャンプの経験は、子育てにも役立つし、いざという時にも役立つ!ということで、ぜひとも参考にしてほしい1冊です。
電気やガスが使えない場合は火おこし、家屋の安全が確認できない場合はテントはりができればしのげます。限られた材料で電子レンジなしでも料理をし、貴重な水を無駄にしないようにいかに有効に使うかも、キャンプの中の工夫から学べます。また、その場の危険を察知する能力を伸ばすことができます。オール電化住宅では、ガスのにおいなど、異臭をかぐ機会が減ります。いざという時に、子どもたちが異臭に気づき危険を察知することは、日頃の生活の中で教えておくことが必要です。このようなことも、キャンプの経験の中で身につけられるとなると、アウトドアが苦手なパパ・ママも、挑戦してみようかなという気持ちになりませんか?
キャンプ場まで行けないという方は、家の中や庭で、キャンプ体験してみてはいかがでしょうか?それも立派な防災訓練です。
(わかば)