子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子育てのヒントを検索
リサイクルドーナッツ
先日、家族で、コロッケを作りました。男も料理が出来る方がいいと思って、空いた時間があると、私が先生役で、主人と娘が生徒役…結構楽しい時間を過ごすことが出来ますっ♪で、衣用の小麦粉・卵・パン粉があまってしまいました。戻すわけにいかず…。
で、食後か、次の日のおやつに食べれるようにドーナッツにしてみましたっ♪
リサイクルドーナッツ
<材料>
・あまった小麦粉
・あまった卵
・あまったパン粉
(小麦粉や卵は足りなかったら足してください)
・牛乳
・砂糖
・ベーキングパウダー 1~2g
・揚げ油
<材料>
1. 小麦粉・卵・パン粉・牛乳・砂糖・ベーキングパウダーをひとつのボールに入れ、もったりとするまで混ぜます。
(固ければ、牛乳を…柔らかければ小麦粉を足します。)
2.揚げ油を用意し、140~150℃にしたら、スプーンですくって、じっくり中まで火が通るように揚げます。
3.(あれば)粉砂糖をふりかけます。
ふんわりと仕上がり、けっこう美味しいですよっ☆
意外な食後のデザートに、評判がよかったですっ!!
生肉や生魚の残りだとちょっと抵抗がありますが、火の通ったものや野菜などを揚げた残りなら、抵抗なく出来ますし、天ぷら(野菜)の残りでも美味しく出来ると思います。
残ってしまった時には、捨てずに…。
by志保ママ