子連れでおでかけ

子育てのヒント

特集記事

お気に入り

海苔スープ

夏休みに台湾に遊びに行った時、海の近くで漁師さんたちがよく飲む・・・というスープに出会いました。それがとても美味しくてっ♪
家にあるもので、再現してみることにっ。信じられないくらい簡単なので、あっという間に出来上がります。味の評価も◎っ!!忙しい時にとても便利ですっ。

海苔スープ
海苔スープ
<材料>
・釜あげしらす
・焼き海苔
・中華スープの素

<作り方>
1. 鍋に水+中華スープの素を入れ、沸騰させます。
2. しらすと細かくした焼き海苔を1.に入れます。

これだけです。
現地では生の岩のりでした。磯の香りがしてとても美味しかったですっ。
乾燥あおさでも美味しくできます。
焼き海苔では磯の風味が物足りなく感じる・・・かもしれませんが、充分美味しいスープになります。

カテゴリー

このカテゴリの記事

子育てのヒント
を検索

このページの先頭へ