TOPぴっぴのブログ子育てのヒント食事とおやつイースターエッグの色付け

子連れでおでかけ

子育てのヒント

特集記事

お気に入り

イースターエッグの色付け

イースターパーティー_R.jpgイースターパーティー でやったイースターエッグの色付けです。

☆材料と方法☆

・ゆでたまご
・食紅
・お湯
・酢
・マーカー
・ろうそく
・シールなど

1.食紅をお湯でとかして酢をいれる。
酢はたまごを柔らかくしたり、色をつけやすくするそうです。
ちなみにお友達の発案で実験!油をいれてみたら”ツヤツヤ・スベスベ”になりました。

2.そうろくや蜜ろうクレヨンでさきに絵を描いておくと、あとでその絵がうきでてきます。 
シールもさきにはっておいて後ではがすとそこが白くなります☆

イースターエッグ1_R.jpg   イースターエッグ2_R.jpg
こんな風に半分色付けすることも!みんなおもいおもいの作品。素敵です。

カテゴリー

このカテゴリの記事

子育てのヒント
を検索

このページの先頭へ