高台幼稚園
幼稚園 公立幼稚園
高台幼稚園

区・地域 | 北区 細江 |
---|---|
所在地 | 細江町中川7172-701 |
電話 | 053-523-0879 |
URL | http://www.city.hamamatsu-szo.ed.jp/takadai-k/ |
---|---|
園長名 | 大草 ルリコ |
教育標準時間 |
午前8時50分~午後2時30分
|
預かり保育(延長保育) |
なし
|
満3歳児保育 | なし |
休園日 | |
定員 | 40名 |
入所に必要な認定区分 | 1号認定(満3歳以上) |
保育料 |
保育料(1号認定)
※満3歳以上は幼児保育・保育無償化の対象です。 |
給食・お弁当 |
給食 週4回 / 持参弁当 週1回
アレルギー対応:要相談 給食費 281円/食 3,900円/月 ※給食費の無償化対象について |
その他の保護者負担額 |
【毎月】
絵本代 PTA会費 教材費 1,000円~2,000円程度 【その他】 園服 クラス帽子 かばん 保育用品 保険料 |
特色 |
☆園生活の主人公は貴方のお子様です。
☆子供が子供らしく生きられる教育環境が揃っています。 ◎公園の遊具かと思うほどの立派な総合遊具 ◎豊富な運動遊具 ◎大きなプール ◎図書館に負けない絵本が揃う絵本の部屋 ◎四季が感じられる園庭。泥んこ山。うさぎ。 ☆保護者の子育ての不安や悩みにも寄り添えるようにしています。また、便りやブログ等でタイムリーに子供の姿を紹介し園教育を見える化しています。 |
方針 |
「未来創造への人づくり」を子供の育ちの視点から考え、全職員が一丸となって一人一人の子供の成長をサポートします。
◎生活に必要な自分のことが自分でできるようにします。 ◎好奇心や探求心をもち、積極的にものごとにかかわれるようにします。 ◎友達やものや自然とのかかわりを喜び、大事にする心を育みます。 ◎ものごとをよく考え、自分で決められるようにします。 ◎考えたことをはっきりと話し、相手の話もしっかり聞けるようにします。 ◎試したり、創意工夫したりして表現を面白がり楽しめるようにします。 *少人数のため、園児全員が着実に育ちの階段を自分の力で登ります。 |
PTA活動 | PTA役員 |
送迎方法 | 集団徒歩通園 保護者による個別送迎 |
駐車場 | あり |
未就園児対象の行事 |
未就園児プレクラス(ひまわりっ子の会 5月~2月 月1回実施)
入園説明会(5・6月) 体験入園(1月下旬) 見学・参加出来る行事(運動会、入園説明・見学随時) |
泥んこ山、大きなプール、子供たちが思い切り遊べる幼稚園です。親には逞しく育つ姿を実感できる幼稚園です。
個々の家庭環境にも先生方は気持ちを込めて対応してくれることは大変ありがたいことです。仕事もしたいし、我が子の成長も見届けたいという欲張りなご家族にとっては、ぴったりな幼稚園です。