金指幼稚園
幼稚園 公立幼稚園
金指幼稚園

区・地域 | 北区 引佐 |
---|---|
所在地 | 引佐町金指862-3 |
電話 | 053-542-2115 |
URL | https://www.city.hamamatsu-szo.ed.jp/kanasashi-k/ |
---|---|
園長名 | 澤田 佳江 |
教育標準時間 |
午前8時30分~午後2時
|
預かり保育(延長保育) |
【時間帯】
午前7時30分~開園 降園~午後6時30分 【長期休業中の実施】 午前7時30分~午後6時30分 【利用料】 午前7時30分~開園100円 降園~午後4時30分まで150円、以後1時間ごと100円 |
満3歳児保育 | なし |
休園日 | 土・日・祝日、夏・冬・春休み |
定員 | 20名 |
入所に必要な認定区分 | 1号認定(満3歳以上) |
保育料 |
保育料(1号認定)
※満3歳以上は幼児保育・保育無償化の対象です。 |
給食・お弁当 |
給食 週5回
アレルギー対応:あり 給食費 264円/食 3,930円/月 ※給食費の無償化対象について |
その他の保護者負担額 |
【毎月】
絵本代 PTA会費 教材費 1,000円~2,000円程度 【その他】 園服 クラス帽子 かばん 防災用品 保育用品 保険料 |
特色 |
園の周囲は豊かな自然に恵まれ、四季折々の変化を感じながら、園外散歩やザリガニ釣りなど、地域の特色を生かした保育を展開しています。園庭が広く、夏にはどろんこ遊びや、園内の大きなプールでのびのび泳ぎ、たくましい心と体を育てています。市立金指小学校と連携し、地域に根ざした幼稚園を目指しています。
|
方針 |
『豊かな心とたくましい子供の育成』を園目標とし、「たくましい子」「仲良く遊ぶ子」「感動する子」を重点目標にして、心が動く感動体験を積み重ねていきます。また、少人数保育の良さを生かし、一人ひとりの思いを尊重し、個の成長、自信につながる保育を行っていきます。地域、他園との交流を多くもち、人々とのかかわりを大切にしていきます。
|
保護者の活動 | PTA役員 ボランティア活動 |
送迎方法 | 保護者による個別送迎 |
駐車場 | あり |
未就園児対象の行事 |
未就園児プレクラス(ちびっこランド、5月より年10回実施)
入園説明会(1月頃) 園庭開放(木曜日 午前9時30分~11時) 見学・参加出来る行事(運動会) |
広い園庭、大きなプール、きれいな花壇、給食、預かり保育があり、のびのび生き生きと遊べる幼稚園です。
一人ひとりに目が行き届き、子どもの力を発揮させてくれます。PTA活動は親の負担にならないように、参加者をその都度募って、サークル活動を行っているので、都合が良い時に参加できて、親同士の交流も深まります。