尾奈幼稚園
幼稚園 公立幼稚園
尾奈幼稚園

区・地域 | 北区 三ヶ日 |
---|---|
所在地 | 三ヶ日町下尾奈1461-1 |
電話 | 053-524-0011 |
URL | https://www.city.hamamatsu-szo.ed.jp/ona-k/ |
---|---|
園長名 | 早河 圭介 |
教育標準時間 |
午前9時~午後2時
|
預かり保育(延長保育) |
【時間帯】
降園~午後4時30分 【長期休業中の実施】 なし 【利用料】 降園~午後4時30分まで150円 |
満3歳児保育 | なし |
休園日 | 土・日・祝日、夏・冬・春休み |
定員 | 50名 |
入所に必要な認定区分 | 1号認定(満3歳以上) |
保育料 |
保育料(1号認定)
※満3歳以上は幼児保育・保育無償化の対象です。 |
給食・お弁当 |
給食 週5回
アレルギー対応:要相談 給食費 281円/食 ※給食費の無償化対象について |
その他の保護者負担額 |
【毎月】
PTA会費 おやつ代 ~1,000円程度 【その他】 園服 クラス帽子 かばん 防災用品 保育用品 保険料 遠足代 写真代 |
特色 |
・園舎は高台に位置し、みかん畑や山々、湖が見渡せる自然豊かな環境の中にあります。
・友達と一緒にたっぷり、ゆっくり、思い切り遊ぶ時間を大切にしています。 ・異年齢児や小学生・未就園児・地域の高齢者・他の幼稚園児と交流し、人とかかわる機会を多く取り入れています。また、園や地域(ふるさと)の自然にふれ、豊かな体験ができるようにしています。 |
方針 |
経営目標「一人一人のよさを生かした温かみのある幼稚園」のもと、「笑顔、やる気、やさしさいっぱい尾奈の子」を教育目標として保育に取り組んでいます。
生活、遊び、活動、行事など、子供が主体的にかかわったり、やりたいこと(思い)が実現できるよう援助していきます。 |
保護者の活動 | PTA役員 ボランティア活動 |
送迎方法 | 保護者による個別送迎 |
駐車場 | あり |
未就園児対象の行事 |
未就園児プレクラス(なかよし会 6月頃から、年7回実施)
入園説明会(1月頃) 園庭開放(5月より毎週木曜日 午前) 見学・参加出来る行事(運動会) |
子どもたちが伸び伸びと楽しい園生活を過ごしています。