中瀬幼稚園
幼稚園 公立幼稚園
中瀬幼稚園

区・地域 | 浜北区 中瀬 |
---|---|
所在地 | 中瀬3531 |
電話 | 053-588-7375 |
URL | https://www.city.hamamatsu-szo.ed.jp/nakaze-k/ |
---|---|
園長名 | 佐藤 明世 |
教育標準時間 |
午前8時50分~午後2時30分
|
預かり保育(延長保育) |
【時間帯】
午前7時30分~開園 降園~午後6時30分 【長期休業中の実施】 午前7時30分~午後6時30分 【利用料】 午前7時30分~開園100円 降園~午後4時30分まで150円、以後1時間ごと100円 |
満3歳児保育 | なし |
休園日 | 土・日・祝日、夏・冬・春休み |
定員 | 180名 |
入所に必要な認定区分 | 1号認定(満3歳以上) |
保育料 |
保育料(1号認定)
※満3歳以上は幼児保育・保育無償化の対象です。 |
給食・お弁当 |
給食(外注昼食) 週3回 / 持参弁当 週2回
アレルギー対応:あり 給食費 270円/食・354円/食 ※給食費の無償化対象について |
その他の保護者負担額 |
【毎月】
絵本代 PTA会費 教材費 諸費(保育活動費) 4,000円~5,000円程度 【その他】 園服 クラス帽子 かばん 防災用品 保育用品 保険料 |
特色 |
・緑に囲まれた広い園庭で、子供たちは伸び伸びと遊んでいます。隣接する“みどりの広場”では、野菜づくりや虫探し等四季折々の遊びや活動を楽しんでいます。
・発達支援保育を行っています。一人一人の個性や困り感に合わせ、子供たちが互いに育ち合っていくことができる関係作りを大切にしています。 ・預かり保育を実施しています。家庭的な雰囲気の中で、異年齢のふれ合いを大切にしています。 ・地域の人材や環境を積極的に取り入れ、公共施設やいろいろな方々との関わりを大切にしています。 |
方針 |
教育目標『大好きいっぱい なかぜの子』
心豊かで思いやりのある子、明るく元気よく活動する子、自分で考えて行動する子を目指して育てていきます。 |
保護者の活動 | PTA役員 ボランティア活動 |
送迎方法 | 集団徒歩通園 |
駐車場 | あり |
未就園児対象の行事 |
未就園児学級「めだか組」(年10回程度実施)
入園説明会(1月下旬) 見学・参加出来る行事(運動会・幼稚園公開日) |
・保護者と職員の連携がよく、相互の距離が近く感じる。
・子供たちが伸び伸びと生活できるように、環境改善に積極的に取り組んでくれている。