赤佐幼稚園
幼稚園 公立幼稚園
赤佐幼稚園

区・地域 | 浜北区 赤佐 |
---|---|
所在地 | 於呂3524-68 |
電話 | 053-588-7591 |
URL | https://www.city.hamamatsu-szo.ed.jp/akasa-k/ |
---|---|
園長名 | 早河 圭介 |
教育標準時間 |
午前8時50分~午後2時30分
|
預かり保育(延長保育) |
【時間帯】
午前7時30分~開園 降園~午後6時30分 【長期休業中の実施】 午前7時30分~午後6時30分 【利用料】 午前7時30分~開園100円 降園~午後4時30分まで150円、以後1時間ごと100円 |
満3歳児保育 | なし |
休園日 | 土・日・祝日、夏・冬・春休み |
定員 | 80名 |
入所に必要な認定区分 | 1号認定(満3歳以上) |
保育料 |
保育料(1号認定)
※満3歳以上は幼児保育・保育無償化の対象です。 |
給食・お弁当 |
給食(外注昼食) 週3回 / 持参弁当 週2回
アレルギー対応:要相談 給食費 250円/食・345円/食 約3,000円/月 ※給食費の無償化対象について |
その他の保護者負担額 |
【毎月】
絵本代 PTA会費 教材費 1,000円~2,000円程度 【その他】 クラス帽子 かばん 防災用品 保育用品 保険料 |
特色 |
隣接している於呂神社の木々に囲まれ、自然豊かな広い園庭で、伸び伸びと生活をしています。保護者や地域の方々の温かな支援のもと、季節ごとの実体験や触れ合いを重ねています。各学年単学級という小規模の良さを活かし、異年齢の交流も多く取り入れています。
|
方針 |
園目標は『心も体も元気な赤佐っ子』です。
「やってみよう」「つたえあおう」「かかわろう」の三本の柱を重点目標に、子供自らが取り組む実体験をとおし、一人一人が自分らしさを発揮し、明るく元気に生活できるようにしています。 |
保護者の活動 | PTA役員 ボランティア活動 サークル活動 |
送迎方法 | 集団徒歩通園 保護者による個別送迎 |
駐車場 | あり |
未就園児対象の行事 |
未就園児プレクラス(年10回)
入園説明会(1月頃) 見学・参加出来る行事(ひまわりまつり・運動会・幼稚園公開日) |
自然に囲まれた園舎で、子供たちは毎日伸び伸びと生活をしている温かな雰囲気の幼稚園です。地域の方たちと触れ合う機会も多いです。