佐久間幼稚園
幼稚園 公立幼稚園
佐久間幼稚園

区・地域 | 天竜区 佐久間 |
---|---|
所在地 | 佐久間町半場47 |
電話 | 053-965-0260 |
URL | https://www.city.hamamatsu-szo.ed.jp/sakuma-k/ |
---|---|
園長名 | 守下 武志 |
教育標準時間 |
午前8時45分~午後2時
|
預かり保育(延長保育) |
【時間帯】
降園~午後5時30分 【長期休業中の実施】 午前9時~午後5時30分 【利用料】 降園~午後4時30分まで150円、以後1時間ごと100円 |
満3歳児保育 | なし |
休園日 | 土・日・祝日、夏・冬・春休み |
定員 | 20名 |
入所に必要な認定区分 | 1号認定(満3歳以上) |
保育料 |
保育料(1号認定)
※満3歳以上は幼児保育・保育無償化の対象です。 |
給食・お弁当 |
給食 週5回
アレルギー対応:要相談 給食費 275円/食 3,870円/月 ※給食費の無償化対象について |
その他の保護者負担額 |
【毎月】
絵本代 PTA会費 教材費 5,000円~6,000円程度 【その他】 園服 体操服 クラス帽子 かばん 防災用品 保育用品 保険料 交流昼食代 |
特色 |
・佐久間ダムから流れる天竜川沿いにあり、美しく豊かな自然や静かな空間と環境、ゆっくりと流れる時間が残されています。
・地域の人々の教育的関心は高く、地域ボランティアとして活動している方が多いです。 ・山香・城西地区の園児は、通園バスを利用し登園しています。 ・園舎は小学校に隣接し、小学校との連携が図られています。 ・佐久間中学校区の浦川幼稚園との交流保育をしています。 |
方針 |
<元気いっぱい>
好きな遊びや安心して遊べる場所を見つけ、一人一人が心も体も楽しめるようにしています。 <友達大好き> 少人数ですが、気の合う友達と誘い合って遊んでいます。異年齢児が共に遊んだり、活動したりする機会が多く、互いに良い刺激となっています。 <大好き佐久間> 自然豊かな佐久間です。四季折々の自然に触れ合えるよう、散歩に出掛けています。 |
保護者の活動 | PTA役員 ボランティア活動 |
送迎方法 | 通園バス(一部の地域) 保護者による個別送迎 |
駐車場 | 近隣駐車場あり |
未就園児対象の行事 |
未就園児プレクラス(6月~2月、月1回実施)
入園説明会(1月) 園庭開放(毎日 午後2時~4時) |
・行事のたびに成長してくれる姿がわかります。
・あいさつ等、言えるようになってきました。
・自分でできることは、進んで自分でやるようになりました。
・日々、ブログが更新され、園での様子がわかります。