TOPぴっぴのブログ子育てのヒント防災豆知識震災・静岡県の対応は

子連れでおでかけ

子育てのヒント

特集記事

お気に入り

震災・静岡県の対応は

東北地方関東沖地震が発生して以来、静岡県ではどのような対応・対策をしてきたでしょうか。

3月17日には、知事を本部長とする「静岡県被災者支援対策本部」を立ち上げ、緊急消防援助隊、広域緊急援助隊(県警)、災害派遣医療チーム、保健師、県消防防災ヘリの派遣、救援物資の搬送など、さまざまな人的・物的支援を開始しています。

3月19日には、物資などの支援を迅速かつ的確に行えるよう、岩手県に「現地支援調整本部」を設置するため、現地の状況を調査・把握する先遣隊を派遣しました。

また、県民からも、被災地への支援について、数多くの問い合わせがありました。このため、県では、危機管理部危機情報課に「被災地支援に関する相談の窓口」を設置して対応しています。

さらに、避難してこられた方からの相談が急増していることから、被害に遭われた方の受け入れを円滑に進めるため、庁内に「被災者受入調整会議」を設置するとともに、さまざまな相談に対応する「被災者受入相談センター」を設置して対応しています。

  • 静岡県被災者受入相談センター
    所在地:静岡市葵区追手町9-6静岡県庁西館9階
    電話番号:054-221-2527または054-221-2528
    FAX番号:054-221-2642
    相談時間:午前8時30分から午後6時まで(土日含む毎日)
  • 東部被災者受入相談センター
    所在地:沼津市大手町1-1-3東部県民生活センター内
    電話番号:055-951-8205
    FAX番号:055-951-8208
    相談時間:午前8時30分から午後5時15分まで(土日含む毎日)
  • 中部被災者受入相談センター
    所在地:静岡市駿河区南町14-1中部県民生活センター内
    電話番号:054-202-6008
    FAX番号:054-202-6018
    相談時間:午前8時30分から午後5時15分まで(土日含む毎日)
  • 西部被災者受入相談センター
    所在地:浜松市中区鍛冶町100-1西部県民生活センター内
    電話番号:053-453-2199
    FAX番号:053-452-2376
    相談時間:午前8時30分から午後5時15分まで(土日含む毎日)

311バナー

カテゴリー

このカテゴリの記事

このページを見た人はこんなページを見ています

子育てのヒント
を検索

このページの先頭へ