子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子育てのヒントを検索
知っておきたい防災新常識大事典
カテゴリー
2014年8月に広島で起こった土砂災害や、9月に起こった木曽御嶽山の噴火、そして2015年5月の口永良部島の新岳の噴火など、このところ大きな災害が起こっています。
そこからもわかるように、災害は地震や津波だけではありません。
私たちは、いつ、どこで、どんな災害に遭うかわからないのです。
東日本大震災後は、地震や津波に関する備えを中心にした防災本がたくさん出版されていたように感じます。しかし、実際には住んでいる地域によって、さまざまなパターンで防災を考え、備えて行く必要があります。
この本は、そういうことを踏まえて紹介されています。そして、これまで防災を考える時に常識と思われていたけれど、実際は違うということなども「新常識」として解説されているので、読みながら頭を切り替えていく必要があるかもしれません。
新しい防災知識を取り込んで、現在の備えを検証してみてください。
(わかば)