子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子育てのヒントを検索
『被災したあなたを助けるお金とくらしの話』
災害はいつ起こるかわからないということで、いろいろと備えていることはあると思いますが、災害が起こってからのことを想定して備えていることは、どれくらいありますか?
例えば津波で家が流されてしまうと、お金も通帳も身分証明書も無くなってしまうかもしれません。被災後の生活に必要なお金を銀行でおろそうにも、キャッシュカードも身分証明も無くなってしまったら、どうなるのでしょうか。
あるいは、地震で自宅が倒壊した時、被災者生活再建支援金を貰える基準はどうなのでしょうか?
この本には、「貴重品がなくなった」「支払いができない」「お金の支援」「トラブルの解決」「生活を取り戻す」など、避難生活をするために、または、生活再建をするために知っておきたい情報が載っています。
万が一の場合は、被災者を支援するための情報は、関連機関のウェブサイトなどに掲載されるものですが、あらかじめ知っておくと安心です。
(わかば)