子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事

子育てのヒントを検索
災害時のLINE活用方法
カテゴリー
家族がばらばらの時に地震が起こったら、どのように安否確認の連絡を取るか、考えたことはありますか?災害はいつ起こるか分かりません。そのため、災害が起こる前に、災害時の安否確認の方法について家族で確認しておきたいですね。
LINE株式会社公式ホームページより
災害時の安否確認等の連絡方法の1つに、スマートフォンアプリLINEを活用する方法を、「緊急時に役立つLINEの使い方 」として株式会社LINEが紹介しています。
- 緊急時の連絡網用にグループを作っておく
- ノート機能を活用した安否確認方法
- ステータスメッセージで安否情報の発信
など、平常時に使用できる機能を活用した災害時のLINE活用法が掲載されています。普段使っている機能が災害時、どのように活用できるのか確認してみてはいかがでしょうか。
9月は防災月間です。食料や水、非常持ち出し袋の確認はもちろん、スマートフォンの充電器や、モバイルバッテリーなどの備えも見直してみましょう。
〈しゅーまっは〉