TOPぴっぴのブログ子育てのヒント食事とおやつヘルシー!!白身魚の粕漬ホイル焼き

子連れでおでかけ

子育てのヒント

特集記事

お気に入り

ヘルシー!!白身魚の粕漬ホイル焼き

今日も、いつものように何にしよう…と、冷凍庫を開けたら、少し前に実家からもらったカレイの西京漬がありました。
これにしようっ!!これを焼こうっ!!
最初はそう考えたのですが、娘が気管支をわずらわせていたので、あっさりとした、喉ごしのよいものがいいと病院の先生から言われていたこともあり、なんか別なものにならないかなぁ~と考え始め…。
ホイル焼きにしてみることにしました。粕漬の味を利用して♪

ヘルシー!!白身魚の粕漬ホイル焼き

白身魚の粕漬けホイル焼き.jpg

<材料>
・かれい西京漬
・キャベツ
・豆腐
・にんじん
・アルミホイル

<作り方>
1.キャベツは食べやすいサイズにカットします。
2.にんじんはスライス(飾りに型抜きをしました)します。
3.豆腐は5mm幅ほどにスライスします。
4.アルミホイルを敷き、キャベツ→豆腐→カレイ西京漬→にんじんの順にのせ、アルミホイルで完全に包みます。
5.オーブントースターで15分くらい焼きます。

粕漬の味が全体にうすくしみわたり、上品な仕上がりになりました。
油も使わず、豆腐を入れることによって、ボリュウムも出ますので、ヘルシーで満腹感があります。ほうれん草や水菜など、青菜ものを使うのもいいですし、きのこ類を加えてもいいと思います。ご年配の方にも、胃に優しく仕上がるので、気に入ってもらえるのでは…と思います。
鮭の粕漬などでも、同じように作れば、美味しく出来るでしょう。。。
あっという間に出来ます。
時間がない!!あっさりしたものが食べたい!!少しダイエット…
と考えている時に、お勧めします☆

カテゴリー

このカテゴリの記事

子育てのヒント
を検索

このページの先頭へ