子連れでおでかけ

子育てのヒント

特集記事

お気に入り

お花の国弁当

春!暖かくなってピクニックに最高の季節ですね!
色とりどりのお花も咲き乱れて、虫さんたちもウキウキ!
そこで、今日のお弁当のテーマは「お花の国」

お花の国弁当
お花の国弁当

「お花の国」の王子さまとお姫様はチューリップのお城で暮らしています。
頼りがいのある番兵は、てんとう虫の精です。
王子様とお姫様

いなり寿司と巻き寿司もお花をイメージ。
ウインナーとうずらの卵でダリアの花を作ってみました。
お花いなり

☆レシピ☆
♪王子様とお姫様   
1.うずらたまごとなると、ウインナーをピックでつなぐ
2.スイートポテトで髪の毛を搾り出す
3.チューリップ(ゆでたまごを梅酢でつけて花型にきる)にさす

♪てんとう虫の精   
1.プチトマトとうずらたまごを爪楊枝でつなぐ   
2.模様をのりでつける
3.チューリップ(ゆでたまごをカレー粉につけて花型にきる)にさす

♪いなり寿司     
・えびそぼろ  
えびをゆで、フードカッターで微塵切りにして砂糖と塩少々で味 つけしてからいりする
・たまごそぼろ  
ゆでたまごの黄身を裏ごしして塩少々で味つけしてからいりする
(チューリップの中身が使えます)
・桜でんぷ
・しいたけの甘辛煮

♪ダリア      
ウインナーに切り込みをいれてゆでて、円くかたどります。
円くしたら爪楊枝で固定して真ん中にうずら卵を落として玉子焼きを作ります。

♪酢レンコン(梅酢)→梅の花

♪藤の巻き寿司   
いなり寿司で使ったえびそぼろと卵そぼろを寿司飯に別々に混ぜて使えます。
形をかえれば、普通のお花にも変身!            

カテゴリー

このカテゴリの記事

子育てのヒント
を検索

このページの先頭へ